レッスンお知らせ

2月ビジター様受付開始☆

2月レッスンのビジター様受付が始まりました

2 Lezione di base

基本Aレッスン

・レモンクリームのパスタ
  シチリアのシェフに教わった、
香り豊かなレモンクリームソースと乾麺を合わせます

 

・豚肉のブロッコリー煮込み
  シンプルな組み合わせの味わい深い料理。お家で作られる方が多いレシピです!

 

・バーチ ディ ダーマ
  「貴婦人のキス」という名前の小さくかわいい焼き菓子。形は雪だるまのよう!?

  アーモンド生地にチョコレートをはさんでご紹介します。プレゼントにもぴったり♪

空席状況:
2/6(金)11:00~
2/7(土)11:00~

2 lezione

レギュラーレッスン

・元気が出るサラダ

 ナポリのマンマに教わった、カリフラワーとパプリカ、オリーブなどのサラダ

 
・ほうれん草のピッツァタルト
 ナポリ名物ピッツァ生地を使って、ほうれん草やレーズンなどの詰め物をし、
 タルトの形にして焼き上げます♪
 
・オリーブ農家ラヴィダ家のラグー
 シチリアで17世紀から続く由緒あるオリーブ農家のマンマに教わった、
 豚肉やトマトペースト、玉ねぎを煮込む簡単で豪快なラグー☆
 お肉はメイン料理として、ソースはパスタに絡めて、一度で2度美味しい料理

・ラヴィダ家のラグーをソースにした
パスタ
 生パスタ、タリアテッレ(幅広麺)を作って、ラグー&チーズと合わせます


空席状況:

2/18(水)19:00~
2/27(金)11:00~

ご興味おありの方は是非ご一緒に作りましょう
お申込みはこちらからお待ちしています。

会員様へお知らせ&1月基本Aレッスン受付中☆

会員様に2月レッスンのご案内をお送りしました。
届いてない方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいませ。



1月基本Aレッスンメニューは、

カリフラワーとブロッコリーのパイ
ラグーボロネーゼのタリアテッレ(生パスタ)
ティラミス

1- base

イタリアンの基礎的な料理法や、当教室の人気メニューを
学べる基本コース。

空席状況

1/29(木)19:00~
1/31(土)11:00~

少人数で、丁寧にゆっくりお教えします。
ご興味おありの方は、是非ご参加くださいね

ビジター様受付開始☆

10月ビジター様の受付を開始しました

lezzione

10月レギュラーレッスンメニュー

自家製カツオのオリーブオイル漬け
お家でツナ缶を作りましょう!

戻りガツオの脂がのった美味しい時期にご紹介します!
既製品とは別物の美味しさ☆ 
完成まで2週間かかる為、工程をレシピで詳しく説明し、
完成品を用意します。
 
カツオのオイル漬けと白インゲン豆のマリネ
カツオと白インゲン豆、ドライトマト、オリーブなど合わせて、
それぞれの味が引き立ち
触感も楽しいサラダを作りましょう♪
冷蔵保存で数日楽しめ、ワインのお供にもぴったり!
 
カツオオイル漬けのスパゲティ
マンマがお昼によく作ってくれた、シンプルで簡単なパスタ
ベーシックなのでアレンジも楽しめます。


モルタデッラのボンバ
モデナのマンマの料理。
コロッケのようなものに、エミリアロマーニャ州のソーセージやチーズを詰めて
揚げます。バルサミコ酢をかけていただきましょう☆
 
水菜のサラダ
ボンバの付け合せに、水菜の簡単サラダを作ります。



10月の基本レッスンは、お休みです。

食欲の秋
ご興味おありの方は是非ご一緒に作りましょう

9月東京レッスンのご案内♪

今回で8回目開催の東京レッスン

前回の初夏のイタリアン、早速作ったご報告もいただきまして、
嬉しかったです。

9月は、残暑の疲れを癒すイ
タリアンをご紹介しますね

8 lezione di Tokyo


パプリカとトマトのマリネ
 冷蔵庫で作り置きできる、アンチエイジングマリネ♪
 
スパゲティのクロッカンテ
 スパゲティをオリーブオイルで揚げて、カリカリのおつまみに☆
 
スパゲティ アッラ プッタネスカ
 オリーブの実やケッパー、トマト、唐辛子などで作るナポリの料理。
食欲をそそる、シンプルでクセになるパスタ。
 
イワシとポテトのオーブン焼き レモン風味
  ベネツィアの友人テレーザに教わった、イワシにパン粉やハーブを詰めて
 じゃがいもとオーブンで焼く、おもてなしにもぴったりな1品。
 
簡単なドルチェとオリーブオイル
  甘いものとオリーブオイルの楽しい組み合わせをご紹介します。
 
※ 最後に紅茶をお出しします。ワイン持ち込みO.K!


日時:
9/6  (土)  11:00~14:00  西馬込キッチンスタジオ
    9/6  (土) 17:00~20:00      〃
       9/7  (日)  11:00~14:00 新宿  〃
     
講習料: 6500円 
      ご予約後、お振込み先と詳細をお知らせいたします。
 
持ち物: エプロン、タオル、筆記用具 
 
<お申し込み>
お名前、ご住所、お電話番号、ご希望の日程をお書き添えください。
可能な方は、第2希望日までいただけると幸いです。

是非ご一緒に楽しくイタリアン作りましょう
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 

7月ビジター様受付開始☆

7月レッスンビジター様、受付始まっています

7 baseA

★7月基本Aレッスン★

貝柱とキウイ 自家製ドライトマトのソース
  ドライトマトの作り方とそのソース。彩りも綺麗な前菜♪


ナポリ風ピッツァ
 ナポリのピッツァ職人に教わったものを、お家でも作れるようにご紹介します!
 「マルゲリータ」(トマト&モッツァレッラ&バジリコ)を作りましょう

カルツォーネ
 半月形にぷくーっと膨らんだ、ピッツァの変型版。
切ると中から茸やチーズなどの具が
たっぷり出てきます♪

 
桃の冷製スープ
  白桃とヨーグルトなどを使って、簡単に冷たいスープを作ります♪

空席状況
・24(木)19:00~
・26(土)11:00~
・27(日)11:00~

7 lezione

★7月レギュラーレッスン★

ズッキーニのピカタ
  ズッキーニに卵の衣をつけてソテーし、スパイスをかけていただく、
  簡単な前菜。ワインやビールのお供にも♪
 
ラグーと茄子のパッケリ
  チューブ状の大きなグラニャーノ産パスタ。
夏バージョン・ラグーと茄子のソースで
合わせましょう。

イワシのオーブン焼き テレーザ風
  ベネツィアの友人に教わった、イワシにパン粉やハーブを詰めて、
  じゃがいもと一緒にオーブンで
焼く、おもてなしにもぴったりな1品


スイカのマチェドニア  
  シチリアマンマの簡単ドルチェ。スパークリングワインで作ります。
  お酒が飲めない方は、ノンアルコールを使いますので事前にお知らせください。

空席状況
・17(木)19:00~
・18(金)11:00~
・19(土)11:00~

ご興味おありの方は、是非ご一緒に作りましょう♪
お申込みお待ちしております
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tavolafelice8

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ