つれづれ

新講座@大阪での打ち合わせ♪

先日、新講座の打ち合わせに行ってました。

zeniya

大阪の文京エリアにある、とっても素敵なサロン

「特別で新しいなにか」ではなく、ちょっとしたことをちゃんとやってみる。
手軽に手に入りやすい便利な世の中で、敢えて手間暇をかけてみる。
そこから生まれる「楽しい」を再発見するきっかけへとつなぐ場となるように。

このサロンのコンセプトに共感

12月開講の予定です。
詳細が決まりましたら、ご案内させていただきますね!

9月の試作

来月メニューの試作真っ只中です!

レッスン中にお約束していた、
キッチンで気軽に出来る、燻製をご紹介します。
チーズやカツオ、サーモン、枝豆・・・様々な食材で実験中!

オリーブやレモンの葉の香りをつけたローストビーフは、
ソースがいらない美味しさに。
きのこの燻製をマリネしたら絶品になって、びっくり!

8 燻製試作

ほぼメニューが決まってきました。
18日に会員様にご案内しますので、どうぞお楽しみに♡

8月空席状況:
<基本B>
パプリカのマリネ
トマトと茄子のパルミジャーナ
海の幸のハーブソテー

30日(日)11:00~
31日(月)11:00~

<レギュラー>
茄子のマリネ
アランチーノ
豚スペアリブのスパゲティ カレッティエラ風
カフェのセミフレッド

24日(月)11:00~
29日(土)11:00~


゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*゜゜

しみじみ美味しいおうちで愛されるイタリアン
La Tavola Felice ~ 幸せな食卓 ~
 HP: http://www.geocities.jp/tavolafelice/
Mail: tavolafelice8@ybb.ne.jp
  
゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・

5月メニューの試作

ここ数日、5月レギュラーメニューの試作をしていました。

ほぼゴールが見えてきましたが、
カルパッチョのソースがもうひといき!

赤身と白身、それぞれにどんな食材を使うか・・・
足りない食材を買いに出たのに、その間に新しいアイディアが湧いて
レジで10円と1円を間違えるくらい、頭の中はソースのことばかり。

IMG_9337-

味見をしながら、微調整を繰り返し・・・。
時間を忘れるぐらい集中している好きな作業。

最終的に、白身には2種類のソースを組み合わせることに。
フレッシュトマトのソースと、ハーブのソース。
1種類ずつ使っても美味しいので、
TPOでお好きに使ってくださいね!

-gif

レッスンでは、その日に手に入る鮮魚でご紹介します
赤身はまたの機会に☆

-gif

イカの詰め物は、シチリアのおばあちゃんの味

明日は、会員様にご案内を差し上げます。
届かない方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいませ。

ビジター様は、4/16~受付の予定です。
またこちらでご案内させていただきます。

゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*゜゜

しみじみ美味しいおうちで愛されるイタリアン
La Tavola Felice ~ 幸せな食卓 ~
 HP: http://www.geocities.jp/tavolafelice/
Mail: tavolafelice8@ybb.ne.jp
  
゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・

京都でお花見♪

桜が満開に近づいてますね

最近は、何度か京都に出掛けていました。

3 kyoto-ritz

鴨川沿いで、春の味覚に舌鼓。

3 ritzkyoto

リッツカールトン京都にて。
クロワッサン・イスパハンは、焼き立てで感動的な美味しさ!

--gif

先週行った平野神社の「魁桜」。

早生品種で、
これが咲くと京都のお花見が始まるそうです。
他にも沢山の品種があって
満開はさぞ美しいでしょうね~♪
この時は、この1本だけが咲いていました。

そろそろどこも満開ですね!
週末は雨予報・・・明日の晴れ間に
近くの川沿いを散歩して桜を堪能したいと思います♪

あけましておめでとうございます

1 Anno Nuovo

あけましておめでとうございます

初詣でのおみくじは大吉☆
今年も良い年になるよう精進したいと思います。

皆様にとって健やかで幸せな1年になりますように
今年もよろしくお願い申し上げます

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tavolafelice8

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ