
もうすぐ7月のレッスンが開始します。イタリア行きで1ヶ月レッスンをお休みさせていただいたので、早く皆さんにお会いしたいなぁ


現地で覚えてきたほやほやをご紹介する予定だったパスタが、決定しました

「パスタ ディアボラ」、シチリアのマンマの料理レッスンで、ツアーメンバーに好評だったこのパスタは、簡単なのに奥深い味でしたね


マンマのレシピと少し違うレストランの味ですので、どうぞお楽しみに


こちらは、ローマで買ってきた念願のクリストフルのカトラリー

昨年ミラノで見ていて結局買わずに帰ってきて、次回はきっと!と思い続けていたんです



こちらは、カトラリーホルダー。マンマがおうちで使っていたのを見ていいなぁと思っていたところ、素敵なのを見つけました。リネンにほどこされた美しい刺繍が気に入ってます。
いつもイタリアでは、食器や調理道具など気に入ったものを見つけては、また出会えるか分からないので、チャンス!と思って購入します。
先日も郵便局から送った15kgの箱が無事届き、ほっとしたところ。
できるだけスーツケースを重たくしたくないので現地から送るのですが、街に着くといつも一番先に郵便局の場所を確かめ、郵送可能か確認してから買い物をします。イタリアでは不思議なことに、郵便局によって送れないことがあるので、要注意なんですね。
ローマのコンドッティ通りを歩いていると、ウインドーに眩しいほどきらめく宝石や美しい靴、バッグが飾られているのを足をとめて、うっとりと見入ります。でも結局手にしているのは、キッチンまわりのものばかりなんですよね、私って、ハハハッ

クリストフルのカトラリーは、レッスンで登場しますので、こちらもどうぞお楽しみに
