昨日から11月レギュラーレッスンがスタートしました
1ヶ月ぶりのレッスン初日、ニコニコ顔で皆さん来てくださいました
1ヶ月のお休みをいただいた分、
今月は特にイタリアの旬を持ち帰った内容で、お迎えしますよ
まずは、絞りたてオリーブオイルをパンにつけて召し上がっていただきましょう♪
持ち帰った2種類のオリーブオイル。
ひとつは、ウンブリアのもの。
写真では色が上手く出てませんが、まだ緑色が濃くて、
香りがウンブリアの森の中にいるような清々しさです。
まだ日本では新オイルがほとんど出回ってない時期。
いち早く、皆さんと美味しさを分かち合えて、嬉しいです
もう1種類は、ソレントでとれたラッショッペーラという希少品種。
どちらも貴重な初物なので、
これからいらっしゃる方は、どうぞお楽しみにネ
他にも、イタ土産色々ご用意してます。
帰国後のお楽しみメニューだったセコンドは、
「チキンのディアボラ風」に決定。
皮をパリッパリに焼くテクニックを紹介します!
大胆なテクですが、驚きの仕上がりに
本当は、このチキンを焼いた白いフライパン(イタリアで購入)を
見せたいのだけど、
レッスンでのお楽しみにしましょう☆
かなり優秀なフライパンで、気に入ってます
帰り際にMさんが
「やっぱり毎月レッスンないとあかんわ~」って。
嬉しいこと言ってくれました
今月後半の基本レッスンでも、イタリアの風いっぱいでお迎えします。
ゴルゴンゾーラのムース くるみ添え
ローマ風本場のカルボナーラ
牛肉のタリアータ バルサミコソース
・21(木)11:00~
・23(土)11:00~
若干ですが、お席ありますので、
ご興味おありの方は、この機会に是非ご参加くださいね
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
tavolafelice8
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード