ミラノからベネト州ヴェネツィアモリアーノへ。
友人のTeresa宅でお世話になります。
彼女とは、よくスカイプで連絡を取っています。
イタリアに着いてからも毎日のようにかかってきて、
「ベネトでのプログラムは、ばっちり組んだわよ!
沢山動くから、ミラノでは休んでおいてね」とのこと。
私が行くのを楽しみにしてくれているようでした。
ある日は、栗祭りに出掛け、
その後、プロセッコの村へ。
プロセッコ街道は、
くねくね曲がり道を車でどんどん登っていきます。
途中、いくつかのワイナリーを通り過ぎました。
くねくね曲がり道を車でどんどん登っていきます。
途中、いくつかのワイナリーを通り過ぎました。
遅い時間になってるので、
「他でも販売してるしティスティングも出来るみたいよ」
「他でも販売してるしティスティングも出来るみたいよ」
と促してみたのですが、彼女は首を縦に振りません。
彼女の目的のワイナリーはただひとつ。
道に迷いながら、何人かに尋ねて、ようやく到着しました。
そこは、ヴァルドッビアデーネの近く、特に日当たりが良くて
そこは、ヴァルドッビアデーネの近く、特に日当たりが良くて
標高が高い急斜面の丘陵地エリアのワイナリーで、
ハイクオリティなプロセッコを作っていました。
プロセッコとは、ベネト州のぶどう品種で、白の発砲ワイン。