エミリアロマーニャでの地震からここ数日、
モデナのマンマと連絡を取り合っています。
マンマがよく買いに行くチーズ工場も被災したそう。
パルミジャーノレッジャーノ36ヶ月熟成しか使わないマンマは、
昨日行くと27ヶ月のものしかなかったと話していました。
この地震で、パルマの名産
約30万個のパルミジャーノが被害を受け、
大きな爪痕を残しているようです。
よく使ってる美味しいバルサミコ酢の
醸造所は、幸い無事だったそうで、ホッ!
長い麺棒ひとつで、全身を使って生パスタを作るマンマ。
どこを触っても均一で、向こうが少し透ける薄さは
うっとりさせる名人芸そのもの。
こんな名人が、今では少なくなったそう。
おばあちゃんの代から受け継がれた生パスタを、
生活の背景物語を交えて教えてくれます。
この物語を聞くのが好きです。
電車を乗り継ぎ、マンマの家に到着した時には
いつも温かい生パスタを作って迎えてくれます。
各地修行で疲れた私を、たちまち笑顔にしてくれる
魔法のようなマンマの生パスタ。
「YAEは私の娘みたいなものよ」
麺棒で作る貴重な生パスタだけでなく、
マンマから受け継ぎたい、
勉強させてもらうことがまだあります。6月の生パスタレッスン、ビジター受付中
麺棒(高度な技術が必要)ではなく、どなたでも作れる
パスタマシーンでお教えします
ラザーニャの生地を作って、2種類の生パスタをご紹介しますね。ペースト・ジェノベーゼのラザーニャ
(2008年に好評いただいたアンコール)夏野菜のトロンケッティ
お持ち帰り用ペーストジェノベーゼのラザーニャ
おもてなし1品 カフェ お菓子
・28(木)11:00~
・30(土)11:00~
初めての方もご一緒に楽しく作りましょう
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
tavolafelice8
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード