4月のレッスンが始まっています。
今月も春野菜をたっぷり使っています。
これから参加される皆様、お楽しみにね
3月のレッスン報告がまだでしたので、遅ればせながらのUPです!
春野菜のパイ
Torta di verdure di primavera
シチリアのマンマに教わった春野菜のトルタ。
日本の旬野菜をたっぷり入れて、キュートな色合いでしたね。
私のベシャメルは、どなたでも失敗なく上手に出来て、
軽くしているので、いつも好評いただいてます
新玉葱とアンチョビのスパゲティ
Bigoli in salsa
ベネトの伝統的パスタ。新玉葱をたーっぷり使って、アンチョビ+
酸味を効かせたアレンジで。
新玉葱の甘さと酸味のバランスが美味しいと、大変人気でした
白身魚と春野菜の蒸し煮
Pesce bianco e verdure di primavera cotte a vapore
その日に手に入る旬の白身魚、春野菜たっぷりと旬のわかめ等
を使って簡単に出来る蒸し煮でした。
最後にこのお料理にあわせたEXVオリーブオイルをかけると、
一層美味しさが引き出されます
3月は、約10種類の春野菜を使ってご紹介しました。
皆さん、是非お家で作ってみてくださいね
盛岡のNさんから、かもめのたまご(春限定いちご)を。
皆さんで美味しくいただきました。美味しい!
私のHPを以前から盛岡で見てくださってたそうで、
参加くださって、嬉しいです。
また機会がありましたら、お元気なお顔を見せてくださいね
イギリスにアンティークの買い付けにいらしてたTさんから、
ハンドクリームを。
薔薇好きにはキュンとしてしまいます。Grazie!
またイギリスのお話聞かせてくださいね
チョコ好きなOさんからおススメ、イタリアのVenchiのチョコを。
私も好きです。イタリアのお店で食べるチョコのジェラートも
美味しいよ! Grazie
あと、パン好きKさんおススメの歩粉の食パンも美味しかったです。
レッスンで皆さんと頂いて、思わず写真撮り忘れちゃった~
また美味しいパン情報、教えてくださいね。Grazie
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
tavolafelice8
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード