今年のレッスンが始まりました
今朝は、卸売市場に魚介を買いに行ったのですが、
寒くて震えました~

雪もちらつき、この冬一番の寒い日だったようで、
温かいアップルティを淹れて、皆さんをお迎えしました。

寒い中、本日ご参加くださった皆様、ありがとうございました

      DSC03578-

イタリアで買ってきた、BABBIのヘーゼルナッツクリーム。
日本でまだ見たこと無かったので、
レッスンの為に持ち帰ってきました。
ここのBabbinoという、ウエハースと、ピスタチオや
リモンチェッロ風味のチョコ菓子が、私のお気に入り。
イタリアでも、かわいいお値段ではないけれど、
時々バックにしのばせて、歩いたりしています。

今回このクリームは、「Baci di Dama」というピエモンテ州の
ほろっサクッな、とっても可愛いクッキーに挟んで使います。
ピエモンテといえば、ヘーゼルナッツの名産地。
現地で何度も食べ比べ&作った中から、美味しかったアーモンド生地と
ヘーゼルナッツ生地の2種類をご紹介します!

初日は、「素朴で美味しい~」と好評でした☆
ちょっと差し上げたり、バレンタインデーにもおススメですヨ。

     DSC03579-

            今日のレッスン風景より

皆さんで作った生地は、ほぼ同じ大きさに揃えられ、
最後にきれいに間隔を空けて並べたのは、Iさんでした。
ナイス・チームワークでしたね
思わずカメラを向けて、パチリ。
これを見たら、ピエモンテーゼも驚くでしょうね~

お持ち帰り分も、沢山作りましょうね!
これから参加される皆様、どうぞお楽しみに