10月のレッスンが終了しました。
  沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございました

  今月は、レッスンで仲良しになられたYさんとKさんが
  プレゼントしてくださった、テーブルクロスをかけていました。
  お二人で生地を選び、Kさんが仕立ててくださったのですが
  2枚重ねの真っ赤なクロスは、秋らしくて、
  素敵にテーブルを飾ってくれました~Grazie☆

    DSC03265-
        かぼちゃのトルテッリ セージバターソース

   モデナのマンマに教わった、かぼちゃのトルテッリ。
   現地では、名物のある変わった材料を詰め物に使いますが、
   日本では手に入らないので、随分アレンジしました。
   爽やかな風味が、とっても好評でした

    DSC03334-
                 お魚のノルマン風 &
          チンゲンサイのアンチョビガーリックソテー

    「お魚のノルマン風」は、シチリアのレストランの味。
    旬の鯖や鮭に、レモン風味のさっぱりしたソースをかけました。
    生クリームを使うのに、あっさりしているので、
    気に入られる方が多かったですね!
    「チンゲンサイのアンチョビガーリックソテー」も、
    簡単に出来るので、好評いただきました。
    これから美味しくなる冬野菜でも、アレンジしてみてくださいね

         DSC03320-
               栗粉のクレープ ネッチョ

  イタリアで買ってきた栗粉を使った、素朴なドルチェをご紹介し
  ました。
  初めての味、食感だった方がほとんどでしたが、
  ムチッとした、香ばしい風味を楽しんでいただけたかな~
  リクエストがあったので、また栗粉を使ったお料理もご紹介
  したいと思ってます。お楽しみに

     DSC03271-

  Tさんが大好きな、ショコラリパブリックのフィナンシェを。
  一口サイズだから、つい手が伸びてしまいますね(笑)。
  写真ないけど、ねんりんやの生バームクーヘンも、
  東京帰りにわざわざ届けてくださって、ありがとうございました
  バターの美味しさは、いけないと分かっていても
  やめられませんよね~(笑)

      DSC03314-
 
   Mさんから、エトワール・ドゥ・神戸のシュークリームを。
   これが噂の!ですね~ 1個がとても大きくて嬉しいですね。
   特にキャラメル風味に、ノックアウトされました。Grazie!

      DSC03313-
    Yさんのおばあさまが手作りされた、和歌山の金山時味噌☆
   はじめていただきましたが、ご飯がすすむ、
   ほっとする美味しさですね! 体にも良さそうで、嬉しいです。
   貴重なおすそわけを、ありがとうございました

           DSC03332-
      カナダに旅行されたTさんからメープルシロップを。
      大自然を満喫した旅だったそうで、お話を聞いてるだけでも
      癒されました~
      久しぶりにメープルシロップを食べましたが、
      私、好きだったことを思い出しましたよ。Grazie!