今年に入って通っている「京料理たか木」の料理教室へ。
日本の伝統を重んじ、四季折々の食材を使って、雅な京料理を教えていただいてます。講習後は皆で毎月のお献立をいただく、とっても優雅で贅沢なレッスンです。

e4102617.jpg

屋形船に紅葉したもみじがあしらわれ、これから深まる秋を感じさせてくれます。

514e1d41.jpg

先付 吹き寄せ


5457a7eb.jpg

椀  鶉しんじょう亥の子餅見立て


e475b2c1.jpg

造り 鯛よこわ


d7644fa4.jpg

焼き八寸

穴子八幡巻、柿見立て寿司、水菜もみじ和、厚焼きモロッコ隠元
茄子田楽、栗毬見立て、牛肉たたき、蟹きぬた巻


9c6f4378.jpg

炊合 きのこ庵


a91d0f43.jpg

松茸ごはん


781de8b8.jpg

洋ナシと柿のゼリー ライムのピュレ


今月は焼き八寸を習いました。今回のイタリアでも役に立ちそうです。
毎月の器が凝っているのも楽しみのひとつ。京料理を通して日本の美しさを改めて勉強できて楽しいです。