Hちゃんと、芦屋から岡本の気になるお店巡りをしてきました
大好きなベッカライビオブロートは、残念ながら臨時休業していたので、ビゴでパンを購入。向かいのパティスリーでお気に入りのイチゴミルクのジェラートを食べて、岡本へ。
前日に、Mさんからベーグルとイングリッシュマフィンのお店「SKA VI FIKA」のことを聞いて、これは行かなくちゃと、早速
色々なフレーバーのベーグルが美味しそうに並んでいます。
近頃毎朝のようにイングリッシュマフィンを食べるほどハマッているので、全種類購入。素材にこだわって、旬のものや栄養価の高いものを使われているのは嬉しいところです。 母娘さんでされていて、色々と食べ歩きや勉強をされてオープンされたそうです。笑顔で話されつつ、ベーグルを作っているところが見れるのも楽しいスタイルですね。
帰っていただくと、噛み応えのあるもっちりと美味しいマフィンでした ドライトマトとチーズのベーグルも美味しかったな~
その後は、はらドーナツに寄って、フランス菓子教室で話題になっている「グラモウディーズ」へ。
ラデュレやピエールエルメを経たパティシエのマカロンは、アーティスティック。パリのラデュレで修行された先生に習っていますが、同じお店を経ても全く方向が違うマカロンでした。お米のマカロンが新鮮なお味でした
それからメツゲライクスダに寄ってハムやパテ、ソーセージを購入し、近くのお店で「アスパラソバージュ」を発見 フランスから直輸入でこの日に入荷されたばかりの野生のもの。約3週間しか出回らないものに出会えてラッキー
帰って早速アスパラガスのビスマルク風にして、トロンペットモルタデッラと。アスパラソバージュは、オクラのようにネバッとした食感で甘みが感じられて、とても美味でした
車で周ってもらったので、色々なお店に行くことが出来ました。Hちゃんどうもありがとう
大好きなベッカライビオブロートは、残念ながら臨時休業していたので、ビゴでパンを購入。向かいのパティスリーでお気に入りのイチゴミルクのジェラートを食べて、岡本へ。
前日に、Mさんからベーグルとイングリッシュマフィンのお店「SKA VI FIKA」のことを聞いて、これは行かなくちゃと、早速
色々なフレーバーのベーグルが美味しそうに並んでいます。
近頃毎朝のようにイングリッシュマフィンを食べるほどハマッているので、全種類購入。素材にこだわって、旬のものや栄養価の高いものを使われているのは嬉しいところです。 母娘さんでされていて、色々と食べ歩きや勉強をされてオープンされたそうです。笑顔で話されつつ、ベーグルを作っているところが見れるのも楽しいスタイルですね。
帰っていただくと、噛み応えのあるもっちりと美味しいマフィンでした ドライトマトとチーズのベーグルも美味しかったな~
その後は、はらドーナツに寄って、フランス菓子教室で話題になっている「グラモウディーズ」へ。
ラデュレやピエールエルメを経たパティシエのマカロンは、アーティスティック。パリのラデュレで修行された先生に習っていますが、同じお店を経ても全く方向が違うマカロンでした。お米のマカロンが新鮮なお味でした
それからメツゲライクスダに寄ってハムやパテ、ソーセージを購入し、近くのお店で「アスパラソバージュ」を発見 フランスから直輸入でこの日に入荷されたばかりの野生のもの。約3週間しか出回らないものに出会えてラッキー
帰って早速アスパラガスのビスマルク風にして、トロンペットモルタデッラと。アスパラソバージュは、オクラのようにネバッとした食感で甘みが感じられて、とても美味でした
車で周ってもらったので、色々なお店に行くことが出来ました。Hちゃんどうもありがとう