一段と寒い日が続きますが、皆様風邪などひかれていませんか?
こんなに寒いのに、我が家の薔薇が一輪ずつ咲き続けています。
薔薇の師匠に昨秋に預かっていただいて、見違えるように元気になって帰ってきたレディ・ヒリンドン。紅茶のような香りをほのかにさせて、今日も私を楽しませてくれています。
今年も入手に成功しました、超限定の苺。ももいちごとアスカルビーの掛け合わせで糖度15度もある、幻の苺です。1月は苺の旬ですが、先週がもっとも美味しさのピークだったそうです。大きいものはピンポン玉くらいの大きさで、食べ応えも充分!
ちょっと遊んでみました・・・苺のリゾット
北海道に旅行に行かれた I さんから美味しいチーズをいただきました。
共働学舎新得農場の「プチ・プレジール」。ミルキーで程よい酸味が癖になりそう!
そういえばと思い出して、シチリアで買ってきた苺ジャムとあわせて、しばらく楽しんでいます
こんなに寒いのに、我が家の薔薇が一輪ずつ咲き続けています。
薔薇の師匠に昨秋に預かっていただいて、見違えるように元気になって帰ってきたレディ・ヒリンドン。紅茶のような香りをほのかにさせて、今日も私を楽しませてくれています。
今年も入手に成功しました、超限定の苺。ももいちごとアスカルビーの掛け合わせで糖度15度もある、幻の苺です。1月は苺の旬ですが、先週がもっとも美味しさのピークだったそうです。大きいものはピンポン玉くらいの大きさで、食べ応えも充分!
ちょっと遊んでみました・・・苺のリゾット
北海道に旅行に行かれた I さんから美味しいチーズをいただきました。
共働学舎新得農場の「プチ・プレジール」。ミルキーで程よい酸味が癖になりそう!
そういえばと思い出して、シチリアで買ってきた苺ジャムとあわせて、しばらく楽しんでいます