今年最後、12月のレッスンが終了しました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました
今月は1年の感謝の気持ちを込めて、クリスマスやお正月などの
おもてなしに喜ばれる、スペシャルで華やかなお料理をご紹介しました。
「冬野菜のインサラータ ルッサ」 に使った、農園から取り寄せた旬の元気な野菜たち7種類
イタリアでよく食べられる、私も大好きなフィノッキオ(フェンネル)は、初めて食べて気に入った方も多かったですね。手作りマヨネーズベースのソースであえました。
「ピィチ 渡り蟹のソース」で使った、ピィチ棒。 ピィチはトスカーナ州シエナあたりの伝統的な手打ちパスタです。シエナから車で約1時間くらいの小さな街、モンタルチーノで見つけた専用の棒で目安をつけて作っていきます。
1本1本、手で成形して、ちょっと太めのうどんのような、ロングパスタに 皆さんがんばりましたね~
渡り蟹は、内子が入ってたらラッキーやで♪とお店の人に言われていましたが、毎回入っていました ある日はこんなにたっぷりでしたネ
渡り蟹の風味を充分に引き出したソースで、もちもち食感のピィチとあわせます。愛情たっぷり手間をかけた料理でしたが、食べるのはあっという間!ですね・笑。 でも手間をかけなければこの美味しさは味わえないのです。スペシャルな一品でしたが、多くの方に大好評いただきました
「豚の塩包み焼き」 オーブンからきつね色に焼けた塩包み焼きを取り出すと、わー!と歓声が 豚肉はピンク色に柔らかく仕上がっています。簡単な準備をしてオーブンに入れておくだけの手軽さ。おもてなしの席では、テーブルで取り分けると盛り上がりますよ 豚肉苦手な方にも、「これなら美味しく食べれます」と好評いただきました。
お気に入りのクリスマスティも楽しんでいただきました。丁子や薔薇の花びら、アーモンドなどが入ってます。イタリアでしか手に入らないので、Mさんに送ってもらいました。Grazie!
Mちゃんからいただいたガトーフェスタハラダのガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」 これ、食べだしたらとまらない! 今度お取り寄せしようかしら Mちゃん、ありがとう
Tさん、素敵なブリザーブド、お気遣いありがとうございました。
I さんから、かわいいクリスマスクッキーを。皆さんでいただきました。Grazie!
Eちゃんから手編みレースのコースターとゆずジャムを。いつも上手に編まれて感心します。ジャムも楽しみにいただきますね
Kさん、年始に楽しみにいただきます。ありがとうございます♪
Kさん、窓辺で育てますね。ありがとうございます☆