いつもお世話になっているやなもり農園さんへ、秋冬野菜収穫ツアーに行ってきました
心配していたお天気ですが、なんとか雨が降らなくて、よかった!
黄色いお花が咲いているのは、ブロッコレッティといって、菜の花とブロッコリーの掛け合わせ。まるでここだけ春が来たみたい。
まずは、たけのこ白菜を試食させてくださいました 中心だけを食べるととっても甘くて、びっくり
次は、かぶらの見分け方を教えてくださって試食。洋ナシのようなキメの細かい、滑らかな食感のかぶら。それから、辛味大根は、最初食べると甘くて、しばらくしてから食べると辛くなってるの、びっくりしました
さぁ、お次は人参。大きい人参の見分け方を教わって、葉っぱの根元を持って、後ろに重心をかけて、引っこ抜くわよー
人参とったどー
「次は、九条葱いきましょかー! できるだけ青い葱とってくださいね」
それから、たけのこ白菜。スタッフのSさんに見分け方などを教わって、鎌を使って切りました。
沢山収穫しましたね~。このあと春キャベツやカリフラワーもいただいて、両手いっぱいの新鮮な野菜達 おもしろくなってきたところですが、雨が本格的に降り出さないうちに、ランチへ行きましょう
豊中の「ラ・ミア・クッチーナ 笠井」さんへ
貸切のスペシャルランチです
柿とレバーペーストのブルスケッタ ふんわり軽いペーストと柿が爽やかなマッチング。
やなもりさんの野菜を使ったサラダ
茸のスープ 茸の風味がしっかり感じられて、とても美味!
小松菜とカラスミのタリオリーニ
ほうぼうのソテー スティックセニョールとたらの白子
イベリコ豚の煮込みキャベツ包み ほろほろの煮込みや野菜がたっぷり詰まってます
柿のソルべ リコッタのタルト マロンムース 柿の優しい甘さが好き!
笠井シェフは、TVちちんぷいぷいで時々拝見していますが
お店に伺ってお会いするのは初めてでした。
とっても優しくて温かい方でした。美味しかったです。
この日のために豪華なスペシャルランチを、ありがとうございました
とっても楽しい一日になりました
帰って、皆さんから貴重な経験が出来て楽しかったと、感想をいただきました。さっそく採れたて野菜を使って夕食を作った方もおられましたね。
実際に畑を見学し収穫すると、感謝の気持ちが沸いてきて、大事に食べようと思います。
有名店からひっぱりだこのやなもりさんは最近忙しくなさっていて、この日は体調がすぐれず、歯が痛くてしゃべり足りなかったとおっしゃってましたが、とても楽しく貴重な体験ができました。どうもありがとうございました
来月のレッスンでは、やなもりさんの秋冬野菜が揃いますので、皆さんお楽しみになさってくださいね