3346579b.jpg


大阪・造幣局の桜の通り抜けが始まりましたねにっこり
造幣局といえば八重桜。
我が家の3年目の八重桜は、今年沢山のお花をつけてくれました。
まだひょろひょろの木ですが、今日は突風に吹かれて折れそうになりながらも必死にふんばっていました。
かわいらしいピンクの八重桜は、豪華な存在感がありますキラキラ 毎年成長するのが楽しみです。午前中にレッスンに来られる方には、もうしばらくご覧いただけるかな~と思いますドキドキ小

48c3594d.jpg

Nさんからブラジルのお菓子を。Nさんは、この春から転勤でブラジルにお引越しされます。今までのレッスンでもご一緒したメンバーにも色々と励まされ、いよいよ旅立ちの日が飛行機。 熱心に通われ、お家でもよく作っていただいたこと、とても嬉しく思っています。今度はブラジルで、イタリアンを是非ご披露くださいねラブ

1abbad17.jpg

Mさんから香港土産にペニンシュラのクッキーを。皆さんで美味しくいただきました音符 金華ハムフレーバーのチキンキューブもGrazie!

a4c663cb.jpg
a316ce96.jpg


Mさんからウィーン菓子「リリエンベルグ」のザッハートルテを。
川崎で美味しいことで有名だそうで、ご一緒したメンバーにも季節のマドレーヌをいただきました。私は実はザッハートルテが大好きドキドキ小 こちらのザッハーはデメルの配合で作られたそうで、ウィーンで食べたものより、日本人好みに繊細に仕上げられていると感じ、非常に美味でした拍手拍手 ウィーンに長く留学していた夫は、きっと懐かしくて喜ぶお味ですが、残念ながら今週は東京に行ってるので、私が全部食べちゃいます笑い  こちらのHPのイラストもかわいく、ほのぼのと温かいお菓子やお店のメルヘンチックな感じも胸キュンハート矢です。機会があれば一度訪れてみたいなぁ。とりあえず今度は夫のためにお取り寄せしてみようかしらんまる