3月レッスンも残り僅かですが、皆さんにお会いできるのが楽しみな毎日です
この写真は、「鶏肉の白ワイン煮込み」で余ったソースに、冷蔵庫にある野菜や海老を加えて作ったスパゲティ。ソースは旨みたっぷりなので、スパゲティだけを加えるだけでもいいのですが、他材料で何を足してもとっても美味しくなるので、皆さんこちらもお試しくださいね
先日は、東京から朝7時の新幹線に乗ってはるばるSさんが参加してくださいました。約2年前から私のブログを見てくださって、毎月のメニューUPを楽しみにしてくださっているそう 東京でイタリアンのお教室に数箇所通われて、とても勉強熱心なSさんですが、カラブリア州の生パスタやそら豆のスープに感激されて、帰ってさっそく作られたと聞いて、とても嬉しいです
素敵なお土産までいただいて、Grazieです! 私が好きな輸入業者のカルチョーフィのソース、AMYSの生キャラメル、リベコのリネンキッチンクロス。どうして私の趣味がお分かりになるのかしら~
Mさんから元町の美味しいカフェのエスプレッソ粉を。とーってもいい香りがしますね レッスンで淹れるのが楽しみです
Aさんから東京のお土産、辻口シェフの「和楽紅屋」さんのクッキーを。 この新店に行ってみたいと思ってたので嬉しかったです。 紅芋ときな粉味で、皆さんで美味しくいただきました
Kさんから、エスコヤマのマカロンを。相変わらず並ばないと買えないそうですが、どうもありがとうございました 目が覚めるようなビビッドカラーにドキドキ
そして、こちらはサントリーがキャンペーン中のリプトン紅茶ボトルに付いてる、ピエールエルメのマカロンアクセサリー。Fさんがレッスンで持ってらして、そのカワイさに釘付けになっちゃいました。 さっそく私もゲット 8種類ありますが、人気のようでお店では品薄気味でした。私はやっぱりハートが好きです 苺と薔薇の花びらが乗ったのもキュート ちなみに今日は98円で、こんなにカワイイのにお得ですね。
さて、4月レッスン一般の方のお申し込みは、24日(月)21:00~開始します。会員様でほとんどが満席になってしまい、残席が僅かとなっておりますが、ご興味おありの方は是非お越しくださいね
4月12日(土)11:00~ 若干名→ 満席になりました