0a4b200e.jpg


3月のレッスンが先週から始まっています音符
今月は、早春の食材を使ったメニューで、「そら豆のスープ」は、美味しいと好評です。「5人分くらい食べたい」とおっしゃる方もおられましたねラブ 
ある食材を加えることで、イタリアらしく本格的な風味になるのですが、先日参加された野菜ソムリエさん達には、新鮮な食材の組み合わせに驚きの声が上がりました。普段からお仕事で野菜を熟知され、厳しい味覚をお持ちの方々ですので、喜んでいただけてよかったですドキドキ小 

さて、写真だけは撮りためているものの、ブログアップがなかなか追いつかなくて悲しい 最近食べていた&頂いていた美味しいものをまとめてご紹介しますね音符

2d775635.jpg


Kさんから、東京で美味しいと評判の「ジュノエスクベーグル」を。11種類のお味を楽しめるセットでしたが、自然な美味しさで特にトマト味がお気に入りドキドキ小 毎日でも食べたいくらい美味しいので、今度は通販で色々お取り寄席しちゃおう♪(先日梅田で販売店を発見電球

5f745364.jpg


「サダハルアオキ」のマカロンをTさんからお土産に。こちらのお菓子はとびきり甘くてびっくりするものもありますが、マカロンは色もお味も私好みで幸せになれますキラキラ また銀座店に行きたいなぁ。

038b5cfa.jpg


主人が頂いてきた「テオブロマ」の限定クレム・ショコラ・オー・シャンパーニュ。ドンペリニョンとフランボワーズ味の生チョコレートキラキラ あまりに美味しかったので、半分くらい横取りしました(笑)。

8a1454ab.jpg


Kさんから「ジャン・ミエ」のチョコレートケーキを。しっとり程よい甘さドキドキ小 お気遣いありがとうございました笑顔

6501b47c.jpg


芦屋に行く際、時間がある時によく寄る「プラン」。お目当てのケーキがほとんど売り切れで、この日はカスタード系ばかり。はぁー、やっぱり美味しくて癒されるぅ~バラ

2a131b5c.jpg


Kさんから国産の白トリュフバターを。わざわざお取り寄せいただき、ありがとうございましたラブ

b1e67d4e.jpg

I さんから、北海道のお土産を。山のチーズオリンピック金メダル受賞の「さくら」。桜の香りが優しくしてオツなお味キラキラ Grazie!