8月のレッスンが終了しました。 猛暑の中、お越しいただいた皆様、どうもありがとうございましたラブ

7fb82a39.jpg


庭で育っている小さなレモンを、皆さんにお見せしたくて、パスタとアレンジして、テーブルに飾っていました。葉っぱをこすると、爽やかなレモンの香りがします。

f77cd4c4.jpg


今月も農園から取り寄せた野菜達。 立派なナスや、イタリア種等の大きなズッキーニ、この時期美味しい茶豆です。茶豆は1本の木から僅か3つしか採れない貴重なもの。そして、ズッキーニの大きさに、皆さん目を丸くされていましたね笑い

33c36928.jpg

ひまわり ズッキーニと卵のカルピオーネ

大好評だった1品です。美食の街アルバのマンマに教わったカルピオーネは、ワインビネガーをたっぷり使った爽やかな料理。冷たくしていただくと白ワインやビールともよく合います。沢山作って、まだ続いてる暑い日々を健康に乗り切りたいですね力こぶ

344babaa.jpg

ひまわり ノルマ風パスタ

ナスとトマトのシンプルなパスタは、夏ばて気味や元気のない時に食べたくなる味。基本のトマトソースが簡単に早く作れることに、驚かれる方も多かったです。シチリアのシェフにいただいた、リコッタサラーテをかけて、現地の味を楽しんでいただきました。ご試食は、シチリアのお皿に盛り付けてドキドキ小

907d35d9.jpg

ひまわり ポルペッティーネ レモン風味

食べだしたら止まらない危険!?な味と、これも好評でしたまる レモンをぎゅーっと絞って加えてるので爽やかで、いくらでも食べれてしまう、スペシャルなポルペッティーネ。イタリアでは夏のビュッフェパーティ等で活躍している1品でしたクラッカー

今月のBGMには、「ノルマ風パスタ」の由縁であるベッリーニのオペラ「ノルマ」を全曲流していました音符 シチリアニッシモ!(めっちゃシチリア)な雰囲気のレッスンを楽しんでいただけたかしらキラキラ

相変わらずシチリアのシェフからよく電話をいただきます。先日は40度を越える暑さだったようです。今月のレッスンの様子など話し、ノルマ風パスタを紹介していることを伝えると、喜んでおられました。娘のようにかわいがってくれるシチリアのシェフの料理を、これからも心を込めて紹介していきたいと思いますドキドキ大

f716e4f0.jpg


夏は海外旅行に行かれる方が多いですね。ウィーンにいらしたGさんからモーツァルトのチョコレートをいただきました。ダンケシェンラブ