昨年の6月にカラブリアのレストランへ研修に行った時のこと、まだ書いてなかったので、大急ぎでUPしますね
毎日、新鮮な魚介が使われます。この日は約20種類 鯛やアンコウ、ホウボウ、舌平目、メバル、伊勢海老、ウニ・・・。
こちらのレストランは、Nuova Cucina(新イタリア料理)スタイルで、とっても洗練されていました。最近の流行ですね 根底にしっかりした伝統が受け継がれながら、新鮮な魚介や厳選した食材を使い、旬を意識した美しい料理の数々 素朴な郷土色の強い料理ばかりでなく、こんな美しい新イタリアンも好きです
このレストランは、ホテルに併設していて、素敵な中庭、ロビー、バーカウンター、グランドピアノなどもあり、週末は結婚披露パーティが入ってたので、厨房は戦争のようしっかり役目をいただき、お手伝いしました
前菜、プリモ、セコンド、ドルチェと、作るシェフが決まっていて、下準備、洗い場スタッフと持ち場があり、大変スムーズな厨房。毎日2回、お昼と夜の仕事が終わると、棚から床まで鏡のようにピカピカに磨き上げる清潔さには、日本人の私もびっくり
6月レッスンでは、こちらのレストランのまかないで食べた感動の味、「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」をお教えしますので、どうぞお楽しみに
さてさて、イタリア出発が迫ってまいりました
スーツケースの荷物は詰めたのですが、やっぱり重い・・・。20kgくらいのスーツケースを持ち、電車の乗り降りするのは、毎回大変なので、1gでも減らす努力をしているのですが、どれも必要でトホホ
今日は、主人のおかずを作り、ジップロックに詰め、冷凍庫がいっぱいになりました お庭の花の植え替えや手入れ、キッチンの大掃除など、やることが多いのですが、ほったらかして行くことが出来なくて、完璧にしないと旅立てない性分のようです(笑)。では、またイタリアから近況報告を出来ればと思ってます 皆様、お元気で! Ciao!
シチリアからカラブリアへ渡る景色 パレルモから約7時間の旅の始まり
列車ごと船の中に入って連結し、海を渡ります。
甲板に出ると、海の眺めが最高
コンパートメントで一緒になった家族と仲良くなり、カラブリアに着くまで、
まるでツアーのようにずっと行動を共にしていました
甲板に出ると、海の眺めが最高
コンパートメントで一緒になった家族と仲良くなり、カラブリアに着くまで、
まるでツアーのようにずっと行動を共にしていました
レストランは、海がすぐ目の前
毎日、新鮮な魚介が使われます。この日は約20種類 鯛やアンコウ、ホウボウ、舌平目、メバル、伊勢海老、ウニ・・・。
こちらのレストランは、Nuova Cucina(新イタリア料理)スタイルで、とっても洗練されていました。最近の流行ですね 根底にしっかりした伝統が受け継がれながら、新鮮な魚介や厳選した食材を使い、旬を意識した美しい料理の数々 素朴な郷土色の強い料理ばかりでなく、こんな美しい新イタリアンも好きです
このレストランは、ホテルに併設していて、素敵な中庭、ロビー、バーカウンター、グランドピアノなどもあり、週末は結婚披露パーティが入ってたので、厨房は戦争のようしっかり役目をいただき、お手伝いしました
前菜、プリモ、セコンド、ドルチェと、作るシェフが決まっていて、下準備、洗い場スタッフと持ち場があり、大変スムーズな厨房。毎日2回、お昼と夜の仕事が終わると、棚から床まで鏡のようにピカピカに磨き上げる清潔さには、日本人の私もびっくり
6月レッスンでは、こちらのレストランのまかないで食べた感動の味、「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」をお教えしますので、どうぞお楽しみに
さてさて、イタリア出発が迫ってまいりました
スーツケースの荷物は詰めたのですが、やっぱり重い・・・。20kgくらいのスーツケースを持ち、電車の乗り降りするのは、毎回大変なので、1gでも減らす努力をしているのですが、どれも必要でトホホ
今日は、主人のおかずを作り、ジップロックに詰め、冷凍庫がいっぱいになりました お庭の花の植え替えや手入れ、キッチンの大掃除など、やることが多いのですが、ほったらかして行くことが出来なくて、完璧にしないと旅立てない性分のようです(笑)。では、またイタリアから近況報告を出来ればと思ってます 皆様、お元気で! Ciao!