2月のレッスンメニューは、
![8de06ea9.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/tavolafelice8/imgs/8/d/8de06ea9.jpg)
人参のマリネ ワインビネガーと柑橘フルーツで作る、さっぱりマリネ![OK](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/75.gif)
ロゼッタ
ハムやほうれん草を巻いた生パスタをオーブンで焼いて仕上げます。
ロゼッタの名のとおり、しきつめられたパスタは、まるで薔薇のつぼみ のよう![バラ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/143.gif)
ビテッロ トンナート
ピエモンテ州の郷土料理。牛肉にツナソースをかけていただきます。
このソースを覚えておくと、とっても便利ですよ
ブルッティ マ ブオーニ
「ブサイクだけど美味しい」という意味のピエモンテ州伝統菓子。
ヘーゼルナッツが入った、フワッサクッなお菓子♪ トリノやアルバのリストランテ、バール、アグリトゥーリズモで食べ比べた中で、一番美味しい味を再現します![キラキラ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/108.gif)
2月は欲張って、4品をご紹介します![まる](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/81.gif)
お申し込みはこちらからどうぞ。
各日とも残席わずかとなっておりますので、ご興味ある方はお早めに。
皆さまとご一緒に作れることを、楽しみにしております![ドキドキ小](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/105.gif)
![8de06ea9.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/tavolafelice8/imgs/8/d/8de06ea9.jpg)
![クローバー](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/103.gif)
![OK](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/75.gif)
![クローバー](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/103.gif)
ハムやほうれん草を巻いた生パスタをオーブンで焼いて仕上げます。
ロゼッタの名のとおり、しきつめられたパスタは、まるで薔薇のつぼみ のよう
![バラ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/143.gif)
![クローバー](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/103.gif)
ピエモンテ州の郷土料理。牛肉にツナソースをかけていただきます。
このソースを覚えておくと、とっても便利ですよ
![音符](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/10.gif)
![クローバー](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/103.gif)
「ブサイクだけど美味しい」という意味のピエモンテ州伝統菓子。
ヘーゼルナッツが入った、フワッサクッなお菓子♪ トリノやアルバのリストランテ、バール、アグリトゥーリズモで食べ比べた中で、一番美味しい味を再現します
![キラキラ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/108.gif)
2月は欲張って、4品をご紹介します
![まる](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/81.gif)
お申し込みはこちらからどうぞ。
各日とも残席わずかとなっておりますので、ご興味ある方はお早めに。
皆さまとご一緒に作れることを、楽しみにしております
![ドキドキ小](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/105.gif)