前半のレッスンが終了しました。絶賛いただいてるエチェルシオール。フレッシュパスタ作りを初めて体験された数名が、さっそくパスタマシーンを購入されたと、ご報告いただいておりますお家でよく作られてるKさんは、ご主人様にいつも手打ちパスタを作って差し上げるそうで、素敵ですね~
母が毎年取り寄せている丹波篠山の黒枝豆が届きました
今年から10月5日が、丹波篠山『黒豆の枝豆』の販売解禁日と決められたそうです。よそで作られたものを篠山産と偽って売ったり、早生種の枝豆を売ったりする業者がいるので、ブランドを守るために解禁日ができたとか。
枝付きはアミノ酸や糖分をよく保持しているので、届くとすぐに湯がいて食べるのが一番美味しいです。ぷっくり膨らんだ枝豆は、甘くて止められないとまらない
こちらは、「マルゲット マリーラ」。山形産の一番早く出回る洋ナシです。
なんと一個の重さが750gで700円でした。半径1mくらいに、りんごのような甘い香りを放っています。あと1~2日くらい熟成させたほうが美味しいと分かっていながらも洋ナシ好きなので、半分だけ食べてしまいました。あっさりめの爽やかな味わい。一切れのボリュームがたっぷりで嬉しい
Tちゃんにいただいたハロウィンのチョコレート。カファレルの包み紙がキュートで、食べるのがもったいないわん
母が毎年取り寄せている丹波篠山の黒枝豆が届きました
今年から10月5日が、丹波篠山『黒豆の枝豆』の販売解禁日と決められたそうです。よそで作られたものを篠山産と偽って売ったり、早生種の枝豆を売ったりする業者がいるので、ブランドを守るために解禁日ができたとか。
枝付きはアミノ酸や糖分をよく保持しているので、届くとすぐに湯がいて食べるのが一番美味しいです。ぷっくり膨らんだ枝豆は、甘くて止められないとまらない
こちらは、「マルゲット マリーラ」。山形産の一番早く出回る洋ナシです。
なんと一個の重さが750gで700円でした。半径1mくらいに、りんごのような甘い香りを放っています。あと1~2日くらい熟成させたほうが美味しいと分かっていながらも洋ナシ好きなので、半分だけ食べてしまいました。あっさりめの爽やかな味わい。一切れのボリュームがたっぷりで嬉しい
Tちゃんにいただいたハロウィンのチョコレート。カファレルの包み紙がキュートで、食べるのがもったいないわん