9月のレッスンが始まっています

ジャガイモのスープに、今美味しいアボカドを加えてご紹介しています。
味見の時には、もう皆さんニッコリ
コクが加わって美味しい仕上がりです
じゃがいもはカロリーが低いので、お腹がすいた時にいいかも!なんて、さっそくおっしゃってたTさん・笑。
今日の皆さんには、鰯のブカティーニが大好評でした。シチリアのシェフ・トトに教わった究極にシンプルで美味しいパスタ。私も大好きな1品です

先日、新鮮な鰯が手に入ったので、自家製アンチョビを仕込むことに
ソレントで作り方を教わって以来、新鮮な鰯に出会うことなく作るチャンスを逃していたのですが、やっとチャンス到来
これでいいのかなぁ、と途中やや不安になりつつ、今冷蔵庫に寝かせています。あぁ、楽しみ

こちらは、ナダシンの餅。神戸にお住まいのYさんからいただきました。
今日のレッスンはお昼と夜だったので、休憩にさっそくおはぎと阿べ川をひとつずついただきました。昔ながらのほっとする美味しさでした
5日間のレッスンが続きましたが、お陰で夜までパワーアップしてレッスンできました
今月は、かなりボリュームありますので、皆さんお腹をすかせてお越し下さいね


「じゃがいもとアボカドのスープ」
ジャガイモのスープに、今美味しいアボカドを加えてご紹介しています。
味見の時には、もう皆さんニッコリ


じゃがいもはカロリーが低いので、お腹がすいた時にいいかも!なんて、さっそくおっしゃってたTさん・笑。
今日の皆さんには、鰯のブカティーニが大好評でした。シチリアのシェフ・トトに教わった究極にシンプルで美味しいパスタ。私も大好きな1品です


先日、新鮮な鰯が手に入ったので、自家製アンチョビを仕込むことに


これでいいのかなぁ、と途中やや不安になりつつ、今冷蔵庫に寝かせています。あぁ、楽しみ


こちらは、ナダシンの餅。神戸にお住まいのYさんからいただきました。
今日のレッスンはお昼と夜だったので、休憩にさっそくおはぎと阿べ川をひとつずついただきました。昔ながらのほっとする美味しさでした

5日間のレッスンが続きましたが、お陰で夜までパワーアップしてレッスンできました

今月は、かなりボリュームありますので、皆さんお腹をすかせてお越し下さいね
