神戸に行くと、必ず立ち寄るFさんのチーズショップ。
今ドキ、看板を出していない知る人ぞ知るお店。
チーズを買う目的半分、正真正銘の食通Fさんとのおしゃべり半分が目的で、いつもふらっと立ち寄ります。
今日の美味しいチーズは、

0ef97510.jpg


・スペイン産 ヴァルデオン
・フランス産 オッソ イラティ

ブルーチーズが好きなので、綺麗にブルーが入ったヴァルデオンを勧めていただきました。熟成がちょうど良くマイルドで、ペロリと食べてしまいました。かえでの葉に包まれています。
オッソイラティは、羊乳から出来ていて、実は羊の匂いが好きではないのですが、これは美味しいですよとの言葉にこれに決定。さすがFさんのお奨め通り、羊の匂いが嫌味でなく、美味しかった笑顔
シチリアで買ってきたアーモンドの蜂蜜をつけて。

チーズは大好きなので、食べだすと止まりません。そういえば、パレルモの市場で買ったピスタチオもあったかしら~と、それも取り出し。。。

08cbbb91.jpg


ちょっとシケてた落ち込み大事にとっておくのはいけませんね。
時々、「食材はどこにしまってるんですか?」と聞かれるのですが、また最近リビングにあった棚を別の部屋に移動させ、それを新たに貯蔵棚にしました。今、シチリアやカラブリアで見つけた食材がずらーっと並んでいます・笑

45fc8470.jpg


こちらはこの日、一目惚れした皮で出来たミトン。
欲しいと思ってなかなかいいものが見つからなかったのですが、これは色も好みで即買い。
イタリアのレストランでは、皮のキッチン用品を結構使っていました。
丈夫で長持ちするし、これも長く使えそうですドキドキ小


花9月のレッスン日、追加しました。
・9/19(火)19:00~
・9/21(木)11:00~
ご都合よろしければ、お越しくださいねびっくり