東京のイタリアン・フェアに招聘されて、シェフ・トトが来ていたので、会いに行ってましたにっこり

数日前から、まだシチリアにいるトトから何度も電話をもらっていて、再会をとても楽しみにしていました音符
シチリアでお世話になってから、たった1ヶ月後に再会出来たことに、感激びっくり
トトは、キノコと海老のスパゲティを特別に作ってくれました拍手それがまた美味しくてドキドキ小作り方をばっちり教わったので、またレッスンでご紹介したいなぁ笑顔

次の日は、東京観光をご一緒することに。

e2616cc9.jpg


午前中、築地市場の場内を見学。トト親子は、イタリアと魚の色や大きさ、種類が違うと言って、興味深げに見ていました。

c7cbb1d8.jpg


Sさん家で、ランチ。
前の日から手作りでおもてなしする予定で、色々用意していましたが、「イワシのブガティーニ」と「シチリア風サラダ」をトトと一緒に作ることにOK2回もトトの料理が食べれて、本当に幸せでしたドキドキ大
花トトとキッチンで。私はいや~ん、半目笑顔

ランチの後は、お買い物をして、銀座をぶらぶら音符東京タワーにも昇りました。

d3199ff2.jpg


こんな機会でもなければ、東京タワーには訪れなかったかもしれないですが、景色の綺麗さにびっくりびっくり

日本に来て、ほとんど仕事の毎日。東京を観光していなかったトト親子は、つかの間の観光を楽しんでいた様子でしたドキドキ小

夜は、青山の割烹でお別れ会。お寿司は苦手なようですが、土瓶蒸しや焼き物は、気に入ったようです。
78歳だから心配したけど、トトはとっても元気でよかったラブ
あっという間の再会でしたが、またすぐに会える気がしています。

次の日は、以前から会いたかったYさんと渋谷の「トラットリア・ロ・スフィッツィオ・ダ・ササー」でランチ。
初めてお会いしたのですが、共通の話題が沢山あって、本当に楽しい時間でした。この春、天国に逝った大切な友人Tさんの話を懐かしくしていた時、テーブルに来られたシェフが、Tさんにそっくりだったのには、二人ともびっくりしました。

楽しい時間を過ごしてお別れした後、新幹線に乗る前に、新橋の日テレタワーで催されている「岡本太郎 明日の神話」を見に行きました。

07223a40.jpg


30mにも及ぶ岡本太郎の最大で最高の傑作と言われている壁画。原爆の炸裂する瞬間を描いた大作ですが、暗く重い感じでなく、エネルギーや強さを感じました。舞台に上がって見たり、遠くから眺めたり・・・。多くの色が使われているのに1枚の絵にまとまっている。いつまで見ても飽きなくて、元気をもらいました。
すぐ傍で、「エンタの神様」の収録があって、桜塚やっくんの声が響いていましたけど・笑。

8月31日まで無料で観ることができます。中に入るのに20分くらい並びました。岡本太郎を感じに足を運んでみては音符


今回は駆け足の東京で、会いたいお友達みんなに会えなくて残念!次回は会えるのを楽しみにしてますドキドキ小