先日、夫が初めて人間ドッグに行ってきました。
不規則な生活パターンなので、食生活には人一倍気をつけて、
夫の健康管理をしています。
内心、何か見つかるかもと心配していましたが、「食事バランスがいいですね」と言われたようで、私もホッ
健康を常に考えて、毎日の献立を考えています
これからも、元気でがんばってねー
さて、レッスンの中休みですが、毎日忙しく過ごしています
今日は、テーブルスクールへ。
通い始めて、約1年になりました。
プライベートレッスンで、毎回のお料理教室テーマに合わせてご指導いただいてます。
クロスの色や食器のイメージを伝えて、先生のお手持ちの膨大な食器などの中からチョイスし、自分でコーディネートしてから、先生がお手本を見せて、アドバイスしてくださいます。
いつも、驚くような発見があり、色んな方法を教えてくださるので、とても充実
先生とのマンツーマンなので、色々お話もできて、テーブルコーディネートを勉強するとともに、気持ちが癒されて「今日もよかったー」と思いながら帰ります。雑誌でも大変ご活躍されている先生ですが、とても温かく丁寧で、憧れの先生です
1年で、食器の種類やカトラリー、花器など種類がたくさんあることを知り、随分と見る目が養われたと思います。
そして、買い揃えた食器も毎月増えて、収納場所がどんどんなくなってきました・笑
でも、毎月のレッスンで喜んでいただいてるので、今後もがんばりたいと思います
ブログランキング
不規則な生活パターンなので、食生活には人一倍気をつけて、
夫の健康管理をしています。
内心、何か見つかるかもと心配していましたが、「食事バランスがいいですね」と言われたようで、私もホッ
健康を常に考えて、毎日の献立を考えています
これからも、元気でがんばってねー
さて、レッスンの中休みですが、毎日忙しく過ごしています
今日は、テーブルスクールへ。
通い始めて、約1年になりました。
プライベートレッスンで、毎回のお料理教室テーマに合わせてご指導いただいてます。
クロスの色や食器のイメージを伝えて、先生のお手持ちの膨大な食器などの中からチョイスし、自分でコーディネートしてから、先生がお手本を見せて、アドバイスしてくださいます。
いつも、驚くような発見があり、色んな方法を教えてくださるので、とても充実
先生とのマンツーマンなので、色々お話もできて、テーブルコーディネートを勉強するとともに、気持ちが癒されて「今日もよかったー」と思いながら帰ります。雑誌でも大変ご活躍されている先生ですが、とても温かく丁寧で、憧れの先生です
1年で、食器の種類やカトラリー、花器など種類がたくさんあることを知り、随分と見る目が養われたと思います。
そして、買い揃えた食器も毎月増えて、収納場所がどんどんなくなってきました・笑
でも、毎月のレッスンで喜んでいただいてるので、今後もがんばりたいと思います
ブログランキング
主人は、家で食べる食事をいつも楽しみにしています{笑顔}
食べ過ぎないように、気をつけてますよ・笑
テーブルコーディネートは、いい先生にめぐり合えたので、
とても勉強になってます。
お料理が好きだと、コーディネートにも興味が湧いて、
また世界が広がりますよ{キラキラ}