3月のレッスンが終わりましたまる
今月もたくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございましたラブ
さっそくお家で作りましたびっくりというご報告を数々頂戴し、嬉しく思っています。

今月は春の食材にあふれたメニューで、たっぷりのビタミン等栄養が摂れましたねOK

7ad58bfe.jpg


安田農園さんの無農薬野菜を取り寄せました。
人参や三箇牧トマトを生で試食した時には、とても甘くて皆さん、びっくりされていましたねキラキラ天王寺かぶらの花芽やブロッコリーの脇芽など珍しい野菜も含めて、8種類の野菜を使いました。
春野菜は、解毒作用があると言われています。冬の間にたまった老廃物などを出してくれる嬉しい旬の食材を、たっぷりいただきましょう。
レッスンでは、食材の栄養や選び方、保存方法などもお教えしています。

999202a0.jpg


人参や新ジャガは柔らかいので、皮ごと使います。食物繊維もばっちりOK
ミネストローネは、具沢山の食べるスープです。我が家では、季節の野菜を使って年中作っています。たっぷり作っておくと、バランス良く野菜が摂れて便利なんですびっくりショートパスタを加えても美味しいですよOK
レッスンでは、基本の作り方をご紹介しました。トマトペーストを使って味わい深い仕上がりにキラキラ旨みを引き出すポイントが幾つかありましたので、忘れないようにして美味しく作ってくださいね音符

fdd5083f.jpg


ドルチェの「Coppette sorpresa お楽しみのグラス」は、ウフフなお味ドキドキ小

d6267389.jpg

自家製クリームリモンチェッロ
ソレントで飲んだ美味しさが忘れられず、国産レモンの出回る時期に作っちゃいましたキラキラ
皆さんに本場の味をご紹介したくて、食後に少しお出ししましたが、アルコール度数が96度と高いので、好みがはっきりと分かれましたね・笑
口当たりが爽やか&まろやかなので、「毎日でも飲みたい!」との声も音符飲めない方の分まで飲んでくださる方もいらっしゃいましたが、お帰り足跡は大丈夫だったでしょうかーはてな


来月は、海の幸たっぷりメニュー魚
また皆様にお会いできるのを楽しみにしていますドキドキ小


                                  ブログランキング