今日は、ファミリー9人が集まって、クリスマスパーティ
おおよそは前日に準備して、あとは集まり始める頃から作ります。家族だから、みんなに手伝ってもらいながら、パーティの始まり甥っこ達も、一緒に作るのを楽しみにしているので、到着すると我先にとキッチンで自分の場所を確保します
大丈夫?と心配げに見つめる親のそばで、私は包丁の握り方を教えます。子供達には、会う度少しずつお料理の楽しさを伝えていければ、と思ってる伯母なのですよん
ゆっくりハムを切っていく小さな可愛い手一つのことが出来ると楽しい様子で、「次は何?」と興味を示していきます。
上手に「春巻きイタリア風」が出来て、さぁ、熱々のうちにメリークリスマス
レンズ豆の彩りサラダや、トリュフペーストのクロスティーニ、ポテトサラダ、ゼッポリーニ、春巻きイタリア風、チキンのロースト、ケーキ・・・。今回はすぐ出来るお料理ばかりでした
みんなでお腹いっぱい、楽しかったね~
なかなか休みのない夫も、この日は休みをとって、とても楽しみにしていました。
みんなで集まって家族で温かい時間が過ごせることを、とても幸せに思います
ブログランキング
今年、お教室が始められてよかったですね2回目のレッスンはいかがでしたか?
私は今年、とっても楽しく充実したレッスンが出来ました
これからも大好きなイタリアンを、楽しく教えていきたいですねー
おせちがんばってね。私は今年は時間ないなぁ。。。
よいお年を迎えてくださいね