結婚記念日と私の誕生日をあわせて、主人と食事へ行ってきました。
結婚記念日は二人とも休みが取れず、誕生日は夜に野菜&フルーツマイスター講座とオペラ練習へ行くという、なんとも忙しいこの頃です。
ということで、今日はミナミ方面へランチに出掛けました。
フレンチの「シェ・ワダ高麗橋本店」。
中央区のオフィス街にあるこの有名店は、店内に入ると別世界のような優雅な雰囲気です。
暖炉のある部屋で待ち、テーブルに案内されると、一瞬目が点に
事務服に名札のついたOLさんが何組か、お食事をされていました。短いお昼休みに高級レストランで食事するなんてリッチだなぁとびっくり!彼女達のおしゃべりは石床と高い天井の間に、高く響いていました。味気ない事務服に、せめてスカーフかカーディガンでも羽織ってほしいわと思っていると、休憩時間が終わるのか、いそいそと帰っていかれましたので、ホッ。
さて、お料理は上から2つ目のコースをお願いしました。「サーモンのジャガイモケーキのせ」、「豆のスープトリュフ風味」、「フォアグラのテリーヌ」、「かつおとアボガトのサラダ」「鰆と色んな野菜のソテー」「牛肉のビール煮込み」「桃のケーキとジェラート」。お味はスタンダード、素材が良くて上品、意外とあっさりいただけました。
レストランを出て、新装オープンした心斎橋そごうへ。
まずは、地下食料品売り場へ直行ですYumiさんがオススメされていた、イタリアパスタ等食材のお店があるB2奥へ。その他、黒門の八百屋さんなどでお買い物をし、B1のベーカリー&菓子フロアへ。日本初出店のMoisan(パリのオーガニックベーカリー)でも買っちゃった神戸発のお店も色々入ってました。
それから落ち着いて、上階へ。心祭橋筋商店街フロア・こだわりの趣味のお店がおもしろかったです。
インテリアフロアで、今月のレッスンのお皿も見つけて、お買い上げ~
秋色のテーブルクロスと、牛肉の赤ワイン煮込みにぴったり夫の見立てです。
そごうは、宮沢りえちゃんがコマーシャルで言ってるように、モダンになりましたね!これから何回も行きたいです
ブログランキング
結婚記念日は二人とも休みが取れず、誕生日は夜に野菜&フルーツマイスター講座とオペラ練習へ行くという、なんとも忙しいこの頃です。
ということで、今日はミナミ方面へランチに出掛けました。
フレンチの「シェ・ワダ高麗橋本店」。
中央区のオフィス街にあるこの有名店は、店内に入ると別世界のような優雅な雰囲気です。
暖炉のある部屋で待ち、テーブルに案内されると、一瞬目が点に
事務服に名札のついたOLさんが何組か、お食事をされていました。短いお昼休みに高級レストランで食事するなんてリッチだなぁとびっくり!彼女達のおしゃべりは石床と高い天井の間に、高く響いていました。味気ない事務服に、せめてスカーフかカーディガンでも羽織ってほしいわと思っていると、休憩時間が終わるのか、いそいそと帰っていかれましたので、ホッ。
さて、お料理は上から2つ目のコースをお願いしました。「サーモンのジャガイモケーキのせ」、「豆のスープトリュフ風味」、「フォアグラのテリーヌ」、「かつおとアボガトのサラダ」「鰆と色んな野菜のソテー」「牛肉のビール煮込み」「桃のケーキとジェラート」。お味はスタンダード、素材が良くて上品、意外とあっさりいただけました。
レストランを出て、新装オープンした心斎橋そごうへ。
まずは、地下食料品売り場へ直行ですYumiさんがオススメされていた、イタリアパスタ等食材のお店があるB2奥へ。その他、黒門の八百屋さんなどでお買い物をし、B1のベーカリー&菓子フロアへ。日本初出店のMoisan(パリのオーガニックベーカリー)でも買っちゃった神戸発のお店も色々入ってました。
それから落ち着いて、上階へ。心祭橋筋商店街フロア・こだわりの趣味のお店がおもしろかったです。
インテリアフロアで、今月のレッスンのお皿も見つけて、お買い上げ~
秋色のテーブルクロスと、牛肉の赤ワイン煮込みにぴったり夫の見立てです。
そごうは、宮沢りえちゃんがコマーシャルで言ってるように、モダンになりましたね!これから何回も行きたいです
ブログランキング
なかなか忙しくて、二人で食事にゆっくり行けないけど、
記念日には、いいレストランに出掛けました。
Naoちゃん夫婦こそラブラブでしょ。
毎日、楽しく美味しそうな料理作ってるとこ、私も目標にさせてもらいます
お皿は、おフランスの大きめディナー皿です
牛肉赤ワイン煮込みが映えそうな、ポッテリ薄茶色よん。
お料理好きだと、器選びも楽しいよね!?