かぼちゃの花がたくさん咲いています。
雄花ばかりが咲いて、雌花はめったに咲かない。
・・・もうかぼちゃの実はどうでもよくなり、今では花をフリットにすることしか考えていません
先日、家族10人が集まった時にも、フリットを作りました。
姪は、次の日も「あの、かぼちゃの花美味しかったわ」と言ってくれました。
前菜からドルチェまで、甥っ子たちが「作りたい!」というので、少しだけ一緒に作りました。
小さな手で、包丁を使ったり、小麦粉をつけたり、子供にとっては初めての体験がおもしろいようで、ワイワイ言いながら、楽しく作っていました。
みんなが、いつも次回の食事会を楽しみにしてくれているようで、私は料理人として、とても嬉しく思います
さて、今晩は何を作ろうかな?と冷蔵庫を見ると、昨夜、たくさん作った「ブロッコリーのガーリックソテー」があったので、グラタンを作ることに
他にも、焼きなす、赤パプリカ半分、マッシュルーム、サツマイモ(朝食用に蒸したもの)、生ハム(今月の試作用)があったので、これらも全部一緒に、耐熱皿に入れ、ベシャメルソースを作って流し入れ、イカとトマトのソースも余っていたものを回しかけ、パルミッジャーノを削って振り掛けて、オーブンで焼きました。
ちょこちょこ余ったものを加えていると、立派な一品に変身
それに、それぞれの食材の旨みがオーブンで焼くことで、ぐっとパワーアップし、
相乗効果で、思いがけない美味しい料理が出来上がります
冷蔵庫も片付いて、主婦としてはこんなに気持ちのいいことはありませんね
ブログランキング
雄花ばかりが咲いて、雌花はめったに咲かない。
・・・もうかぼちゃの実はどうでもよくなり、今では花をフリットにすることしか考えていません
先日、家族10人が集まった時にも、フリットを作りました。
姪は、次の日も「あの、かぼちゃの花美味しかったわ」と言ってくれました。
前菜からドルチェまで、甥っ子たちが「作りたい!」というので、少しだけ一緒に作りました。
小さな手で、包丁を使ったり、小麦粉をつけたり、子供にとっては初めての体験がおもしろいようで、ワイワイ言いながら、楽しく作っていました。
みんなが、いつも次回の食事会を楽しみにしてくれているようで、私は料理人として、とても嬉しく思います
さて、今晩は何を作ろうかな?と冷蔵庫を見ると、昨夜、たくさん作った「ブロッコリーのガーリックソテー」があったので、グラタンを作ることに
他にも、焼きなす、赤パプリカ半分、マッシュルーム、サツマイモ(朝食用に蒸したもの)、生ハム(今月の試作用)があったので、これらも全部一緒に、耐熱皿に入れ、ベシャメルソースを作って流し入れ、イカとトマトのソースも余っていたものを回しかけ、パルミッジャーノを削って振り掛けて、オーブンで焼きました。
ちょこちょこ余ったものを加えていると、立派な一品に変身
それに、それぞれの食材の旨みがオーブンで焼くことで、ぐっとパワーアップし、
相乗効果で、思いがけない美味しい料理が出来上がります
冷蔵庫も片付いて、主婦としてはこんなに気持ちのいいことはありませんね
ブログランキング
これもイタリアの種からなんですよぉ!ハーブやイタリア野菜を色々育てています。
うちでこんなもの育ててるの、私ぐらいかしら?ぜひ遊びに来てくださいね♪
ローズマリーの原因、状態を見てないのでなんとも言えないのだけど。
これは強いので、水に入れてると、枝から根っこがはえてきたりします。
葉っぱからだとしたら、何だかよく分からないなぁ。
でも、お友達が何をしようとされてたのか、
理解に苦しんでるのは、私だけ??
それが知りたいよぉ!!←興味津々