3日間で4回連続レッスンしてました。
毎月参加くださる方もいらっしゃって、
お会いするのが楽しみな今日この頃です♪

905e64b9.jpg
今日は、レッスンの中休みウサギ
レッスン中に出来なかった家事や、お庭の手入れをしました。

真っ赤な薔薇がいくつも花を付けています。
その他にもミニバラなど何種類かの薔薇を植えています。
育て方が難しかったり、虫がつくので、たくさんは植えていませんが、香りもいいし、美しくて大好きですハート


09864edd.jpg

ファジョーリ豆の芽が、ムクムクと土を割って出てきました!
これは、赤と白のまだら模様のものです。
昨年も植えていて、少しですが収穫しました。
これ、トスカーナ風のスープに入れると美味しいの!!
早く食べたいな笑顔



24576853.jpg


これは、ズッキーニの芽。
大きくなると、ツル状に伸びて、黄色いお花が咲きます。
ズッキーニの花をフリットにすると、
とーっても美味しいんですよ!
きゃー、待ち遠しい帽子



c8bcb129.jpg
芽キャベツも育てています。
こちらは、苗を買ってきたので、ラクチン♪
どんな風に大きくなるか、楽しみです。

暖かくなってきたので、トマトやハーブたちも、いっせいに芽を出し始めましたキラキラ
上手く育ったら、レッスンでも食べていただきたいと思っています。
楽しみにしててくださいね!

来週は、私にとってビックイベントがありますキラキラ
イタリアの料理学校で一緒に学んだ仲間が
ウチに集まって、プチ同窓会をするのです笑い
2年ぶりの再会で、アメリカや東京から来てくれます。
幹事役の私は、今からワクワクびっくり
大切な友人達との再会を、心待ちにしていますラブ

                                         ブログランキング