今日は春うらら♪な気持ちのよいお天気でしたね。

アウトドア・バーベキュー日和だわー太陽なんて思いながら、
レッスンの食材を買いに行きました。
今日は7つのお店でお買物。食材によって、お店を選んで細かくまわります。
私の住んでるところは高級食材店から市場まで
たくさんのお店があるのでとっても便利OK
いつものお店に、サラダに使う「ほたるいか」がなかったので、ひやっとしましたが、次のお店で立派なものが見つかって、胸をなでおろしました笑顔
今旬のほたるいかは、ぷっくり膨らんでいかにも美味しそうびっくり
富山産、バンザイまる

そして、帰ると宅急便が届きました。
東京のお友達、Sさんからの新居祝いの贈り物でした。

0b9afdd4.jpg


「TAITU」の器。
きゃー、憧れの欲しいと思ってた「TAITU」キラキラ
イタリアで、この鮮やかで美しいデザイン、色に一目惚れして
ショーウインドーに飾ってあるティーカップを、毎日眺めては欲しい、でも高いわ~と結局買わずにいたのでした悲しい
Sさんは、シエナ料理学校で知り合ったお友達。昨年もソレントで、一緒に料理を学びました。滞在中は朝から晩までばっちり計画を立て、充実した日々を過ごしました。
探究心が旺盛で、優しくて、センスのよい彼女。
私の密かに憧れてたものを、贈ってくれてビックリびっくりとっても嬉しいですハート
しばらく、ウットリ眺めてシアワセに浸っていました。


心のこもったメッセージカードとTAITUの器。
本当にありがとう!

                    ブログランキング