レッスンが始まり、今日はどんな方にお会いできるか
ドアを開けるのが楽しみな毎日です
試食の後、エスプレッソをお出しいています。
一応、「エスプレッソの苦手な方はいらっしゃいます?」と
お聞きするのですが、やはり何人かの方は「私はちょっと・・・」と
おっしゃいます。
・・・でも!
私としては、一度飲んでみてほしい!という思いがあって、
「試しに一度飲んでみませんか?やっぱりだめだったら
残してもかまわないので」なーんて言って
Guzziniのお気に入りエスプレッソカップに注いで
にっこり目の前に置いちゃいます
すると、今日もまた「美味しい!」と
感嘆の声が
「これからは飲めます!嬉しい
」とおっしゃっていただいて、
私もとっても嬉しかったです
昨年末も、あまり好きでないという方がいらっしゃいましたが、
同じように「美味しい!」とおっしゃっていただいて、
その後、さっそくエスプレッソマシーンと粉を購入されたご様子
。
エスプレッソはその味わいがすっきりさせてくれるので
これを飲まないと食事が終わった気がしません。
ちなみにイタリア人は、一日に5,6回ほどBARや
お家で飲む人が多いようです。
昨年、ミラノで気に入って即買したのが
イタリアの家庭でもっとも愛用されているビアレッティの
エスプレッソメーカー

これ、ビアレッティの新作で、この時はミラノでしか
お目にかかることはなかった、とってもキュート
なやつ
他の色もあったけど、赤がポップでかわいかったの!
蓋の真中部分が透明で、エスプレッソが湧き上がってくるのが
見えるのも楽しい♪
最近はよく使ってる“お気に”です。
ドアを開けるのが楽しみな毎日です

試食の後、エスプレッソをお出しいています。
一応、「エスプレッソの苦手な方はいらっしゃいます?」と
お聞きするのですが、やはり何人かの方は「私はちょっと・・・」と
おっしゃいます。
・・・でも!
私としては、一度飲んでみてほしい!という思いがあって、
「試しに一度飲んでみませんか?やっぱりだめだったら
残してもかまわないので」なーんて言って
Guzziniのお気に入りエスプレッソカップに注いで
にっこり目の前に置いちゃいます

すると、今日もまた「美味しい!」と
感嘆の声が

「これからは飲めます!嬉しい

私もとっても嬉しかったです

昨年末も、あまり好きでないという方がいらっしゃいましたが、
同じように「美味しい!」とおっしゃっていただいて、
その後、さっそくエスプレッソマシーンと粉を購入されたご様子

エスプレッソはその味わいがすっきりさせてくれるので
これを飲まないと食事が終わった気がしません。
ちなみにイタリア人は、一日に5,6回ほどBARや
お家で飲む人が多いようです。
昨年、ミラノで気に入って即買したのが
イタリアの家庭でもっとも愛用されているビアレッティの
エスプレッソメーカー


これ、ビアレッティの新作で、この時はミラノでしか
お目にかかることはなかった、とってもキュート


他の色もあったけど、赤がポップでかわいかったの!
蓋の真中部分が透明で、エスプレッソが湧き上がってくるのが
見えるのも楽しい♪
最近はよく使ってる“お気に”です。
