2012年11月

2012.10 ピエモンテツアー その2

3日目

トリノで有名な、チョコレート工房「GUIDO GOBINO」見学。
工房の中の写真撮影はアウトでお見せできませんが、
ジャンドゥイオッティ(ヘーゼルナッツチョコレート)の
あの形になる作り方を知ることが出来ました。
10種類くらいのチョコレートを味見、購入。
レッスン用お土産に持って帰りますので、お楽しみにネ

朝市でお買い物した後は、
ランチで、ポルチーニのタリアテッレを注文。
皆さんポルチーニの柔らかい食感や風味が気に入ったようです
トリノ市内でもショッピングを楽しみ、
夕方は、ビチェリン(ホットチョコレートの老舗カフェ)で
ほっと一息。

夜は、コンソラータ教会を見学、鐘楼に登ってトリノの夜景を一望。
大聖堂内の貴賓室にて、
おもてなしのアペリティーボ(前菜などのおつまみやワインなど)
を楽しみました。

torino2


2012.10 ピエモンテツアー その1

第2回 ピエモンテツアーを開催しました。

フライトの変更があったのにも関わらず、
無事に乗り継ぎ、皆さん元気に到着。
ミラノにてお迎えしました。

翌日は、サローネデルグスト(スローフード・食の祭典)へ。
2004年から数回行ってますが、
やはり今年もたくさんの人が来ています。
色々試食しながら、皆さん食材をいっぱい購入しました
その後、イータリーでもお買い物。
そして、夜はトリノ中心地で、ピエモンテ料理を楽しみました。

昨日は深夜に着いたのに、
皆とっても元気で、夕食中はおしゃべりも楽しく、
涙が出るほど皆で笑いました。

7泊9日、とても楽しい旅になりそうな予感・・・

torino1

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tavolafelice8

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ