2010年10月

2010.10月 レッスン終了♪

  10月のレッスンが終了しました。
  沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございました

  今月は、レッスンで仲良しになられたYさんとKさんが
  プレゼントしてくださった、テーブルクロスをかけていました。
  お二人で生地を選び、Kさんが仕立ててくださったのですが
  2枚重ねの真っ赤なクロスは、秋らしくて、
  素敵にテーブルを飾ってくれました~Grazie☆

    DSC03265-
        かぼちゃのトルテッリ セージバターソース

   モデナのマンマに教わった、かぼちゃのトルテッリ。
   現地では、名物のある変わった材料を詰め物に使いますが、
   日本では手に入らないので、随分アレンジしました。
   爽やかな風味が、とっても好評でした

    DSC03334-
                 お魚のノルマン風 &
          チンゲンサイのアンチョビガーリックソテー

    「お魚のノルマン風」は、シチリアのレストランの味。
    旬の鯖や鮭に、レモン風味のさっぱりしたソースをかけました。
    生クリームを使うのに、あっさりしているので、
    気に入られる方が多かったですね!
    「チンゲンサイのアンチョビガーリックソテー」も、
    簡単に出来るので、好評いただきました。
    これから美味しくなる冬野菜でも、アレンジしてみてくださいね

         DSC03320-
               栗粉のクレープ ネッチョ

  イタリアで買ってきた栗粉を使った、素朴なドルチェをご紹介し
  ました。
  初めての味、食感だった方がほとんどでしたが、
  ムチッとした、香ばしい風味を楽しんでいただけたかな~
  リクエストがあったので、また栗粉を使ったお料理もご紹介
  したいと思ってます。お楽しみに

     DSC03271-

  Tさんが大好きな、ショコラリパブリックのフィナンシェを。
  一口サイズだから、つい手が伸びてしまいますね(笑)。
  写真ないけど、ねんりんやの生バームクーヘンも、
  東京帰りにわざわざ届けてくださって、ありがとうございました
  バターの美味しさは、いけないと分かっていても
  やめられませんよね~(笑)

      DSC03314-
 
   Mさんから、エトワール・ドゥ・神戸のシュークリームを。
   これが噂の!ですね~ 1個がとても大きくて嬉しいですね。
   特にキャラメル風味に、ノックアウトされました。Grazie!

      DSC03313-
    Yさんのおばあさまが手作りされた、和歌山の金山時味噌☆
   はじめていただきましたが、ご飯がすすむ、
   ほっとする美味しさですね! 体にも良さそうで、嬉しいです。
   貴重なおすそわけを、ありがとうございました

           DSC03332-
      カナダに旅行されたTさんからメープルシロップを。
      大自然を満喫した旅だったそうで、お話を聞いてるだけでも
      癒されました~
      久しぶりにメープルシロップを食べましたが、
      私、好きだったことを思い出しましたよ。Grazie!

篠山で黒豆枝豆収穫

       P1080647-

   先日、GreencharmのChieさんに誘っていただいて、
      篠山に黒豆枝豆の収穫に行ってきました。

       P1080633-

              一面が黒豆畑! 
1週間程しかない最盛期にあわせて、訪問できてラッキーでした♪
こちらの農家さんは、300~400年前から、在来種で種を採り、
黒豆を作っておられるそうです。

        P1080641-

       寒暖の差があるほうが、美味しいとのこと。
       今年は、出来が遅いと聞いていましたが、
   鞘がまるまると膨らんで、一番いい時だったようです

     P1080635-

       葉の取り方を、見せて教えてくださいます。
     葉が伸びているのと、逆にむしればいいんですね!

       P1080637-

      1本に、こんなに沢山葉っぱがついてます!
      ちなみに、鞘が黒くなっているものは、
   見た目がよくないので市場に出回らないそうですが、
          実は美味しいんだそうです 
        食べ比べたら、やっぱり違いました

    P1080638-

            各自で、葉を取り除きます。
これが、結構骨の折れる作業で、農家さんの苦労がわかりました。
小さな蛙がぴょんぴょん飛ぶので、「怖い~!」と悲鳴が聞こえます。
     私は、そっと蛙ちゃんを移動させて、黙々と作業
     一番持ち帰り分多いから、がんばらなくちゃ~@

       P1080643-

  労働の後は、摘み菜フレンチの「花の木」さんで、ランチ

       P1080652-
            
いぬたで、よめな、しろつめ草、かたばみ、はこべ、みぞそば、
蓬、くずの葉、すぎば・・・
普段、雑草と思っているものも、実は美味しいことに気づかされました。

この日は、日曜日。
毎日曜日はレッスンをしているのですが、
貴重な収穫ツアーに誘っていただいたので、
お休みして参加しました。
お天気が良く、黒豆が立派な時期に、いい体験をさせていただいて、
嬉しいわ~、なんて何度も感激していると、
「そんなに!?」と、ほほえましい眼差しで、驚かれちゃいました。

一日中、自然の中に出掛けることが、あまりなかったので
思いがけずリフレッシュも、出来たような気がします

その後は、篠山マルシェでお買物
この日は、マルシェのせいか、行きも帰りの大渋滞の中、
Chieさん、運転お疲れ様でした!
とても楽しかったです。ありがとうございました
第2弾も、楽しみにしていますね

祝☆京料理たか木 二つ星

昨日は、ミシュランのレセプションがありましたね

私のレッスンに通っておられる、「京料理たか木」さんの奥様から
二つ星に決まったとの連絡をいただいて、
自分のことのように興奮しつつ、
夕方のニュースで、レセプションの様子を見ました。

       P1060425-

私は、こちらの料理教室にも通わせていただきましたが、
情熱的、真面目でいらっしゃる、たか木先生から、
手間をかけて、丁寧に作るゆえの感動的な美味しさと、
伝統を重んじた、四季折々の洗練された京料理を教わりました。
(あいにく現在は、教室を開催されていません

たか木先生がおっしゃった、私の好きな言葉があります。

「料理には、作る人の親切さと真面目さが出る」

師匠のお言葉だそうですが、私も日々これを実感しつつ、
精進したいと思っています。

   P1070757-

このお料理は、昨年10月の焼き八寸です。
お料理はもちろん、器も毎月素晴らしくて

こちらのお出汁も最高です。
本気で和食を作る時は、たか木さんの昆布で作ります。

これからしばらくは、予約が難しくなるかもしれませんね。
ミシュラン2星、本当におめでとうございました


お店情報:

「京料理 たか木」
芦屋市大原町12-8
TEL&FAX 0797-34-8128
昼12:00~、夜18:00~
要予約 
日曜、第4月曜休み

2010.11月 ビジター様受付開始♪

昨日、梅田に用事があったので、駆け足でイタリア展を覗いてきました。

シチリア島・メッシーナで親しまれている、「ミシェラドーロ」が
目にとまりました。
試飲させていただくと、まろやかな風味で、
初めてエスプレッソを飲む日本の方にも美味しいかな、と思いました。
お店の方の熱い思いを聞いて、少しアドバイスさせていただきましたが、
こうやって話が出来るのも、イタリア展の魅力です。

そして、「デ・シモーネ」で、可愛い小皿を発見!
レッスンのどこかで登場しますので、お楽しみに
それから、パスタ皿ですが、阪神店には間に合わず、
阪急店で並ぶそうです。狙い目は、初日だそうですよ~。

     DSC03298-

11月レッスン、ビジター様の受付が始まりました!
11月は、クリスマスメニュー第1弾

ナポリマンマに教わった豪華なミネストローネや、
人気のポルチーニ茸のリゾットなど3品。
詳細は、HPをご覧くださいね。
ご興味おありの方は、ご一緒に楽しく作りましょう

会員様へ11月レッスンのご案内♪

  IMG_6178-
               
   10月 Parmaの公園にて

ようやく秋らしく、爽やかな風が吹くようになりました。
来年の計画のことで、イタリアにメールや電話をしたりしています。

この写真は、中北部エミリア・ロマーニャ州のパルマに
訪れた時に撮ったもの。
パルマは、生ハムやパルミジャーノ・レッジャーノで
有名な美食の街。
そのパルマの大学で、食文化を学んでいる、
ガブリエラと一緒に、色々話しながら歩いた公園です。
10月は、もう寒くて、紅葉や落ち葉が、とても綺麗でした。


さて、昨日会員様に、11月レッスン案内をお送りしました。
届いてない方がおられましたら、ご一報くださいませ。

11月は、クリスマスメニュー第1弾になりますので、
どうぞお楽しみに

星のサンドイッチツリー
スペシャルなミネストローネ
きのこのリゾット ヘーゼルナッツを添えて

ビジター様の予約受付は、10/19(火)~ です。
日程は19日にHPに掲載いたしますので、
よろしくお願いします。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tavolafelice8

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ