約1ヶ月前に行ったイタリアン、今頃アップしたりして
祇園にある「Ristorante tvb」

前菜は「朝採り野菜のコンソメジュレ添え」
新鮮な野菜の味が活きて美味しい
ガラスの涼しげなプレートも嬉しい♪


無花果の冷製カペッリーニ、渡り蟹のスパゲッティーニは、キクラゲがアクセントに。


天然鱸のポッシェ、カツレツ


子羊のインボルティーニ、ココナッツ風味のデザートは美味!糸瓜との相性もよくて。
素材の味を活かした、京都らしい洗練のイタリアン。お皿も美しく、スタッフも感じがよかったです。女性が喜びそうなお店ですね

お店巡りをして休憩に、八十吉さんでくずきりをいただくことに
注文してから作ってくれて、出来立てがいただけるのが嬉しい
特製黒蜜につけて、つるるんっといただく。 あー、くずきり大好き
女将さんが色々お話してくれる間にも、地元客がひっきりなしに訪れていました。私達も地元の人だと思われてたみたい(笑)。
そして、帰りにPatisserie Kanaeで、おみやにマカロンを。

きなこが美味しかったです。多くの女性が好きなんじゃないかしらと思われるマカロン。3年くらい前はオーソドックスなものが多かったですが、今やバリエーションが広がって、パティスリーごとに新しい味や季節の味を作り、それぞれ違うのが興味をそそるのでしょうね
時々京都に行くと、美的感覚が刺激されて、癒されるのが楽しいです

祇園にある「Ristorante tvb」

前菜は「朝採り野菜のコンソメジュレ添え」
新鮮な野菜の味が活きて美味しい



無花果の冷製カペッリーニ、渡り蟹のスパゲッティーニは、キクラゲがアクセントに。


天然鱸のポッシェ、カツレツ


子羊のインボルティーニ、ココナッツ風味のデザートは美味!糸瓜との相性もよくて。
素材の味を活かした、京都らしい洗練のイタリアン。お皿も美しく、スタッフも感じがよかったです。女性が喜びそうなお店ですね


お店巡りをして休憩に、八十吉さんでくずきりをいただくことに

注文してから作ってくれて、出来立てがいただけるのが嬉しい

特製黒蜜につけて、つるるんっといただく。 あー、くずきり大好き


そして、帰りにPatisserie Kanaeで、おみやにマカロンを。

きなこが美味しかったです。多くの女性が好きなんじゃないかしらと思われるマカロン。3年くらい前はオーソドックスなものが多かったですが、今やバリエーションが広がって、パティスリーごとに新しい味や季節の味を作り、それぞれ違うのが興味をそそるのでしょうね

時々京都に行くと、美的感覚が刺激されて、癒されるのが楽しいです
