4月のレッスン真ッ只中です 今月は春の食材がいっぱい
有機・減農薬の春野菜は、毎回厳選したものを使い、新野菜もご紹介しています
野菜の選び方、保存方法などもぜひ覚えてくださいね
バルサミコソースは、皆さんにとっても好評です 教室に来られてその夜またすぐに作られて、「美味しかったです、私の味覚のツボにドンピシャではまりました」との嬉しい感想もいただき、嬉しいです
そして、今月の海の幸も春らしく
食材は天候によって毎日変わりますが、生ほたるいか、たいらぎ貝、あさりなど旬のものをご用意していますので、皆さまお楽しみに
昨夜は、Mさんが美味しいコーヒーを持ってきてくださいました。
Mさん自ら皆さんにコーヒーを淹れていただいて 奈良の「凡豆」さんのこだわりコーヒー。お味は、驚くほどクセがなくとっても美味しかったです 1杯ずつ丁寧に淹れる時間がお好きだとおっしゃるMさんも素敵です
先日フィレンツェに行かれたIさんからは、プラートのビスコッティのお土産をいただきました。プラートのこのお店は、ビスコッティ(=カントゥッチ)の発祥。素朴で甘すぎず、つい手が伸びる美味しさ わざわざこれだけを買いにプラートまで行かれたそうで、貴重な大入り青袋をありがとうございます コーヒーのお供にぴったり 皆さんと美味しくいただきました
こちらは、先日ケータリングをさせていただいた某新聞社様から、お礼にと頂戴したヴィタメールのロールケーキ。お気遣いいただき恐縮です。
実は、ヴィタメールのチョコが好きで、先日もデパ地下で買っていました。何で好みがわかったのかしら? どうもありがとうございました