Yさん御用達、元町の「NADABAN DINING」へYちゃんと3人でデイナーへ。
こじんまりした店内は、ブルーが基調で神戸らしい雰囲気。フュージョン料理ということで、楽しみにしていました
まずは、Yさんオススメ「魚介類のサラダ 黒の玉葱ドレッシング」。このドレッシング、玉葱の甘さと鰹の風味がタッグを組んだ素晴らしい美味しさ思わず買って帰りました。
「北海道産生うにと神戸牛のカルパッチョ アブリューガキャビア添え うにソース」 あぁ、なんて贅沢なハーモニー
「特選神戸牛の味噌漬けの軽い炙り ブルーチーズと赤味噌ソース」お酒が進む一品。
「瀬戸内産イワシのガーリックソテー 大葉風味」 旬のイワシは脂がのって美味しい!
「かますの里芋ソース」シェフにおまかせした1品。かますの皮がカリッと焼かれ、クリーミーな里芋ソースとの食感が楽しい
この日、最も気に入ったのがこのスパイシーカレー。淡路産の甘い玉葱や神戸牛、マンゴーなどなどが入った、体が生き返るような絶品カレーでした辛さも私好み。これも買って帰りたかったのに、売り切れでした。うぅ
「幸せのフォダンショコラ」と「かぼちゃのチーズケーキ」で〆。
オーストラリアのフルーティな赤ワインも美味しかったです。今日のお料理にピッタリでした
有機・減農薬野菜や厳選された食材を使われたお料理は、ストレートに美味しい。山下シェフの「フュージョン料理」は、奇をてらったものでなく、素材の良さを活かした安心できる美味しさでした
東京にもお店を出されるそうで、これから楽しみですね
こじんまりした店内は、ブルーが基調で神戸らしい雰囲気。フュージョン料理ということで、楽しみにしていました
まずは、Yさんオススメ「魚介類のサラダ 黒の玉葱ドレッシング」。このドレッシング、玉葱の甘さと鰹の風味がタッグを組んだ素晴らしい美味しさ思わず買って帰りました。
「北海道産生うにと神戸牛のカルパッチョ アブリューガキャビア添え うにソース」 あぁ、なんて贅沢なハーモニー
「特選神戸牛の味噌漬けの軽い炙り ブルーチーズと赤味噌ソース」お酒が進む一品。
「瀬戸内産イワシのガーリックソテー 大葉風味」 旬のイワシは脂がのって美味しい!
「かますの里芋ソース」シェフにおまかせした1品。かますの皮がカリッと焼かれ、クリーミーな里芋ソースとの食感が楽しい
この日、最も気に入ったのがこのスパイシーカレー。淡路産の甘い玉葱や神戸牛、マンゴーなどなどが入った、体が生き返るような絶品カレーでした辛さも私好み。これも買って帰りたかったのに、売り切れでした。うぅ
「幸せのフォダンショコラ」と「かぼちゃのチーズケーキ」で〆。
オーストラリアのフルーティな赤ワインも美味しかったです。今日のお料理にピッタリでした
有機・減農薬野菜や厳選された食材を使われたお料理は、ストレートに美味しい。山下シェフの「フュージョン料理」は、奇をてらったものでなく、素材の良さを活かした安心できる美味しさでした
東京にもお店を出されるそうで、これから楽しみですね