この数ヶ月間、ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスターの講座に通っていました。
モデルの長谷川理恵さんがこの資格を取得し「野菜のソムリエ」として一躍脚光を浴びるようになったので、ご存知の方も多いかと思います。「野菜のソムリエ」とは、簡単に言うと、美味しい野菜やフルーツを食べるために、必要な知識と情報を持っている人のことです。
野菜を多く使ったイタリア料理教室を主宰し、庭で野菜やハーブを育てている私にとって、野菜やフルーツは身近な存在ですが、情報が氾濫している中で、もっと正しい知識を得たいと思い、この講座を受講することにしました。
毎回の授業は栄養学や調理方法、イメージコーディネーションなど内容が濃く、私にとっては刺激的で楽しい授業でした
・・・と言っても、勉強するにつれ、とてつもない奥の深さを感じています。
嗜好品と違って、野菜や果物と言えば、生活する上で必要なものであり、種類も半端ではありません。それらの個性や性質・価値を正しく認識し、自分の生活に楽しみをもって取り入れ、そして周りの方に伝えていくという使命を感じながら、授業を受け、勉強してきました。
試験は、野菜や果物を使った創作レシピや、生活習慣病や栄養バランスについてなど、多岐に渡る内容でしたが、先日待ち望んでいた合格通知が届き、私もジュニア・ベジタブル&フルーツマイスターの仲間入りをしました
でも、ジュニア・マイスターはまだまだスタートラインのようなもの。今月から、次のステップ、マイスターの勉強がスタートします
ここでは、より詳しく青果物をとりまく環境や健康、歴史なども勉強します。
マイスターはまだ関西では数人しかいない難関ですが、知識を吸収し勉強を続け、レッスンにも役立てていきたいと思います
ブログランキング
モデルの長谷川理恵さんがこの資格を取得し「野菜のソムリエ」として一躍脚光を浴びるようになったので、ご存知の方も多いかと思います。「野菜のソムリエ」とは、簡単に言うと、美味しい野菜やフルーツを食べるために、必要な知識と情報を持っている人のことです。
野菜を多く使ったイタリア料理教室を主宰し、庭で野菜やハーブを育てている私にとって、野菜やフルーツは身近な存在ですが、情報が氾濫している中で、もっと正しい知識を得たいと思い、この講座を受講することにしました。
毎回の授業は栄養学や調理方法、イメージコーディネーションなど内容が濃く、私にとっては刺激的で楽しい授業でした
・・・と言っても、勉強するにつれ、とてつもない奥の深さを感じています。
嗜好品と違って、野菜や果物と言えば、生活する上で必要なものであり、種類も半端ではありません。それらの個性や性質・価値を正しく認識し、自分の生活に楽しみをもって取り入れ、そして周りの方に伝えていくという使命を感じながら、授業を受け、勉強してきました。
試験は、野菜や果物を使った創作レシピや、生活習慣病や栄養バランスについてなど、多岐に渡る内容でしたが、先日待ち望んでいた合格通知が届き、私もジュニア・ベジタブル&フルーツマイスターの仲間入りをしました
でも、ジュニア・マイスターはまだまだスタートラインのようなもの。今月から、次のステップ、マイスターの勉強がスタートします
ここでは、より詳しく青果物をとりまく環境や健康、歴史なども勉強します。
マイスターはまだ関西では数人しかいない難関ですが、知識を吸収し勉強を続け、レッスンにも役立てていきたいと思います
ブログランキング