2005年06月

2005.7 来月のメニューは・・・

来月のメニューのご紹介です♪

テーマは「夏に元気が出るイタリアン」♪

8c6ca29d.gif

パンツァネッラ キャンティマンマ風

パンと夏野菜を使ったさっぱりしたサラダです。余って固くなったパンの再利用として、よくトスカーナの家庭で作られる前菜です。
私がホームステイしていたキャンティのお宅で食べて、とても美味しかったのを覚えています。山のてっぺんにあるこのお家では、大きな(大人の顔より大きい!)トスカーナ独特の塩なしパンを丸ごと買っていました。食べきれず、余ってしまった時は、トマトや玉葱など冷蔵庫にある野菜を混ぜて、冷たいさっぱりしたサラダにしてよく食べるそうです。昔からの知恵で、食べ物を粗末にしない習慣が良いですね。それに、余りものだけど、本当に美味しくて、食欲がない暑い日なんて、最高ですびっくり5月にここに滞在していたときは、暑い日が多かったのですが、家の中は涼しく、窓を開けているとそよ風がさーっと吹き抜け、小鳥のさえずりが一日中聞こえ(それ以外の音は聞こえません)、糸杉やオリーブの木の景色が眼下に広がって、それはそれは素晴らしかったです。ヨーロッパの人々にバカンス地として、人気があるのが納得です笑顔ちなみに、ここではアグリトゥーリズモもやっていて、この時期は、ドイツ人とオーストリア人夫婦が滞在されていました。

bf418870.gif

なすのパルマ風グラタン

夏に美味しいなすはトマトソースと相性ばっちり!!私の大好きな料理ですドキドキ小美味しい特製トマトソースをお教えします。パルミジャーノチーズをふりかけ、オーブンでアツアツに。夏ばて気味の体に栄養補給力こぶ

ad3c8930.jpg


イワシのベッカフィーコ

レーズン、松の実などをはさんで、イワシで巻いたオーブン焼きです。
ワインのおつまみやお弁当にもいけますよ☆

そして、サービスにドルチェもお出しする予定です♪

7月受付を開始しましたので、よろしければお越しくださいね花

                               
                                         ブログランキング

Williams-Sonomaのスパチュラ

65eb7eba.gif
この頃、お気に入りの
Williams-Sonomaのスパチュラ」。

これらは、先日シエナ料理学校の友人とプチ同窓会をした時に、アメリカ在住のTomokoさんからいただいたものです。

縦長のフレキシブルスパチュラは、適度に柔らかくしなって、とーーっても使いやすい!
料理人のために、よく考えられた設計&フォルムだと思います。初めて出会った感覚に感激♪最近はこればかり使っています。
例えば、フレンチトースト、フリッタータにとっても便利クラッカー魚のムニエル、ハンバーグ・・・などにもいいですねキラキラ

手前のスパチュラは、レッスンでも使っています。

さすが、パーソナルシェフとして活躍されているTomokoさんのチョイス拍手使っていると改めて、素晴らしさを実感しています。

これらは、日本未発売で、大人色の優しいピンクは限定なのだとか!レッスンでも、スパチュラマニアのYちゃんが「これ手に入らないんですよ!!」って教えてくれました。

たしかTomokoさんが持っているキッチンエイドのミキサーも、この色じゃなかったかしら?

近くで、こんないい道具が買えて羨ましいラブ
神戸にも、Williams-Sonomaのお店があったのですが、
ずいぶん前になくなってしまいました。元町にいくと、
必ず立ち寄ってたんですけど悲しい

私のキッチン愛用品が増えました。大事に使いたいと思いますドキドキ大

                                           
                                            ブログランキング

目から鱗のテーブルレッスン

415fe72a.gif
今日も楽しくテーブルスクールへ行ってきました笑顔
いつも、毎月の料理教室のレッスンテーマに合わせて、まずは自分で色、食器、カトラリー、テーブルクロスなどを選び、その後、先生が色々ご指導くださいます。
目から鱗の技、目線を変える食器の選び方など、大変充実したプライベートレッスンでした。先生の遊び心のある食器、小物の使い方は素晴らしいので、ぜひお手本にしたいと思います。冠

先月、私のレッスンで、「毎回、食器が違いますねー!」とおっしゃられた方がいました。
何人もの方が食器や料理道具についても、よく尋ねられますので、その都度詳しくご紹介していますが、楽しんでいただいてるようで嬉しいですドキドキ大って、私が一番楽しんでたりして笑い
やっぱり料理が好きだと、自然に道具、器や空間にも興味が湧くものですねキラキラ

今月は梅雨雨で、うっとおしい日が多いと思いますので、
ぱっと華やかリボン楽しいテーブルコーディネートにするつもりクラッカー
どうぞ、お楽しみに~音符

0900eb34.jpg
テーブルレッスンが終わって、さっそく神戸に食器調達へ。
夕方からだったので、短時間でばーっと動きました。(←こういうのは得意宇宙人
先生から教えていただいたお店と百貨店、布地屋さん、お花屋さん、好きな「クロワッサンのお店」などへ。作家さんの素敵な和硝子から雑貨まで、自分のアンテナにひっかかったものをチョイスして、大きい袋を抱えて、帰りました。ショーウインドーに映る自分が、妙にたくましかった。。。力こぶ

先日、イタリア料理学校時代の友達と、家でプチ同窓会をしたとき、「このお皿かわいいー!」と言われて、思わず「100均よ☆しかもイタリア製!」ってタネ明かししたら、「見えない!」って、びっくりされました。統一感を出すと見えないものですネまる

今日、かなり迷ったアンティークな器や、個性的な大皿セットなどは、よく考えてみなくちゃ。
このような生活必需品ではなく、生活を豊かにするものは、買うのに勇気がいって本当に悩みます。でもずっと考えて欲しいと、結局買ってしまうこともよくあります。
耳元で、「買っちゃえよー!」と悪魔がささやくんですウインク

7月レッスン用なので、それまでまだ色々見てまわりたいと思いますカバン

                                                 ブログランキング

白身魚と海老のテリーヌ・パプリカソース

b9bf12b6.gif
最近、「ちょっと焼けた?」って言われました。
ガーデニングでは、長袖を着て、つばの広い帽子をかぶったり、外出時も帽子をかぶったりして気を付けてるのですが、やっぱり日焼けしているようです。この頃、とっても日差しが強いですものねー太陽年齢的に、跡が残るとコワいから、そろそろちゃんと美白考えたほうがいいかしら?なんて考えたりして。。。笑顔

真っ白な百合が美しく咲き誇っています。凛とした姿にホレボレキラキラ芳しく強い香りを放って、圧倒的な存在感です冠

f74a6f13.jpg
暑くなると、ちょっと冷たいものが食べたくなりますね。ペンギン
今夜の1品は、「白身魚と海老のテリーヌ・パプリカソース」。
これ、結構手間のかかった1皿です。
簡単な料理も好きだけど、手の込んだ料理も好きラブ

ゼラチンがまだ完全にかたまっていませんが、夫の帰宅にあわせて、ちょっとゆるめのテリーヌになってしまいました。オレンジのソースも作りたかったのですが、今晩はパプリカのソースだけです。
テリーヌが五臓六腑にしみわたる~♪
夫もちょっと変わった今晩の1品、喜んでくれました。
ブロードから作ると優しく深い味わいになり、栄養もあるので好きですOK

                                            
                                   ブログランキング

久しぶりの食事会

今日は、久しぶりにイタリア語講座時代の仲間と夕食料理をいただきました。
イタリアサッカー観戦が好きでおしゃれなHさん、凛々しい舞台姿の素敵なソプラノ歌手のKさん、いつも優しく頼れるMさんとのディナーキラキラ
このメンバーでのお付き合いが今でも親しく長く続いています。
なかなか忙しくて会えないので、ゆっくりおしゃべりできるこの日を、とっても楽しみにしてました笑顔

食事に行ったのは、前から評判を聞いていた、芦屋の「ラッフィナート」。

美しく洗練されたお店に入ると、スタッフが丁寧にメニューやワインの説明をしてくださり、とてもいい感じでした花

コースを予約していたので、前菜(冷・温)、パスタ(冷・温)、メイン、デザート2種、パン、エスプレッソをいただきました。

6ab932f9.gif
b8a4dd07.gif


ウニと人参ムース、ブラウンマッシュルームとズワイ蟹のスープ。
上品でまろやかな味わい、素材の良さが活きてます。

20df17cd.gif
a6d0a950.gif


トマトとリコッタチーズの冷製パスタ、水菜のアーリオオーリオ、
羊肉のオーブン焼きサマートリュフのせ。
羊さんはにおいが苦手なのですが、これはくせがなくとっても美味でした。
サマートリュフは特別に注文したのですが、秋のものより香りが薄くて、期待はずれ。でも豪華な一皿でした。

7e086960.gif
ドルチェは、オレンジのグラニタ、苺のティラミスでした。

すべてのお料理のポーションは少なめでしたが、多種類いただけて満足でした。女性はこういうの嬉しいですよね笑顔
最後には、小阪シェフが忙しい中、丁寧にご挨拶に来られました。

イタリアの話や、音楽の世界の裏舞台などの話に花が咲き、気がつくと4時間が経ってました笑い

久しぶりに会っても、イタリアや色々な話ができる楽しい友人との時間、これからも大事にしたいと思います。

                                ブログランキング
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tavolafelice8

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ